【CBC賞2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ326日に、CBC賞に出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 レッドアンシェル(牡5、庄野靖志厩舎) 6/26(水)栗東・坂路(良)4F53.3-3F38...
【CBC賞2019予想】サマースプリント第2戦!レッドアンシェルやアウィルアウェイなど出走予定馬を考察今週からは中京競馬が開催。中京競馬の開幕を飾るのは「CBC賞」だ。サマースプリントシリーズの第2戦ということで、本格的に夏競馬が始まる。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしてみたので、各...
【垂水S予想2018】3歳オープン実績馬が準OPで激突!再度出世の足がかりとなるか?昨年は後に電撃引退となった幻の大物シルバーステートが勝利した準オープン垂水ステークス。2着のエテルナミノルは後に愛知杯で重賞制覇を成し遂げ、3着のタツゴウゲキも小倉記念、新潟記念と重賞を連勝し、シルバーステートの伝説性に...
【ダービー卿CT予想2018】マイル路線の柱を目指す4歳世代期待のマイラー、レッドアンシェル春のマイル戦線を盛り上げるハンデキャップ重賞「ダービー卿チャレンジトロフィー」が今週土曜日に中山競馬場で開催されます。 実力が拮抗しておりどの馬にもチャンスがありそうなダービー卿CT。重賞タイトルにはまだ縁のない馬でも十...
【もみじS予想2016】新馬戦快勝同士タイセイブレーク・レッドアンシェル6月25日の新馬戦を快勝してからは夏は無理せず、秋の始動戦にこのもみじSを選択してきたダイワメジャー産駒のタイセイブレーク。父ダイワメジャー同様に非常に柔らかいバネの利いた走りをする。瞬発力勝負にも対応でき、まだキャリア...