【若駒ステークス2025予想】伝説の出世レース、今年も活躍馬輩出なるか?今週土曜中京9レースに組まれているのは、芝2000mで行われる3歳オープンのリステッドレース、若駒ステークスです。 ディープインパクトが圧巻の走りを見せた伝説のレースとして語り継がれてきましたが、昨年の勝ち馬サンライズジ...
【弥生賞2024】若駒Sを制したサンライズジパングは武豊騎手とのコンビで弥生賞へ1月20日に京都競馬場で開催された若駒S(芝2000m)を制したサンライズジパング(牡3、音無秀孝厩舎)は、3月3日に中山競馬場で開催される弥生賞ディープインパクト記念(G2、芝2000m)へ、引き続き武豊騎手とのコンビ...
【若駒ステークス2024予想】狙うなら馬よりジョッキーから?今週土曜京都9レースは、かつてディープインパクトが伝説的な勝利を収めたことで印象深い3歳リステッドレースの若駒ステークスが開催されます。 昨年のホープフルステークスで人気薄ながら3着に健闘したサンライズジパングは、再度ダ...
【若駒S予想2022】高額馬リアド、2戦2勝で出世街道に乗れるか?ドゥデュースでおそらく春の牡馬クラシックに挑むであろう武豊騎手ですが、今週土曜中京10レースに組まれている3歳オープンの若駒Sに出走を予定しているリアドの存在は悩ましいところかもしれません。 デビュー戦は福永騎手騎乗で3...
【若駒S予想2021】新馬戦大駆けのヴァリアメンテ、勢いそのままに出世レースに臨めるか過去にはディープインパクトやマカヒキといったダービー馬や、今年も重賞戦線で人気を背負っているヴェロックスなどが勝利してきた出世レースが、今週土曜中京10レースで開催の3歳オープンレース・若駒ステークスです。 昨年の2着馬...
【若駒S予想2020】ラインベック、武豊騎手と父ディープインパクトの代表レースへ過去5年の勝ち馬からはダービー馬のマカヒキ、昨年の牡馬クラシック3冠完走ですべてで人気を背負って善戦を重ねてきたヴェロックスを輩出、そしてなんといってもディープインパクトの強烈な末脚をアピールしたレースでもある「若駒ステ...
【若駒S予想2018】少頭数の出世レース。偉大な先輩、そして父に続けるか?今週土曜京都10レースで開催される若駒ステークスは、例年あまり頭数の揃わないながらも、大物を多数輩出しているレースです。過去5年でみても、ダービー馬マカヒキがここから飛躍、さらにその父ディープインパクトもここをステップに...
ヴァナヘイム骨折。若駒S出走取消、復帰は夏以降21日(土)の若駒ステークス(OP、京都・芝2000m)に出走予定であったヴァナヘイム(牡3、栗東・角居勝彦厩舎)が、左前脚膝の第三手根骨骨折のため同レースの出走を取り消しすることが20日に明らかになりました。 18日の...
【若駒S予想2017】ここは負けられないヴァナヘイム!!父キングカメハメハ。母父ディープインパクト。祖母にエアグルーヴがいる超良血馬。新馬戦は人気通り快勝したものの萩S、京都2歳Sでは足元を掬われ2着に敗れている。幸い京都2歳Sは重賞の為、最低限の賞金加算には成功しているため...
【若駒S2016結果】マカヒキがデビュー2連勝で一躍クラシック候補に!1月23日京都競馬場にて出世レースとしても知られる若駒ステークス(OP・3歳・芝2000m)が行われ、一番人気のマカヒキ(牡3・友道康夫厩舎・栗東)が道中中団追走から上がり3F32秒6の末脚で先行各馬を差し切り、デビュー...