アドマイヤミヤビ、引退。今後は繁殖牝馬へ14日(木)に左前浅屈腱炎を発症したとして発表し、今週17日(日)に出走予定であったローズステークスを回避したアドマイヤミヤビ(牝3、栗東・友道康夫厩舎)が、明日16日(土)付けで競走馬登録を抹消することになり、現役を引...
アドマイヤミヤビ、ローズS回避。屈腱炎で年内復帰は絶望的今週17日(日)に阪神競馬場で開催されるローズステークスに出走予定であったアドマイヤミヤビ(牝3、友道康夫厩舎)が、屈腱炎のため同競走を回避することが13日に明らかとなりました。 アドマイヤミヤビは今週の最終追い切り後に...
【ローズS】アドマイヤミヤビ、再び阪神の舞台へ。桜花賞の汚名返上なるか?オークスでは上位2頭には届かなかったが、後方大外から最速タイとなる33秒9の上がりで一気に進出して3着に入着したアドマイヤミヤビは、秋華賞の出走権がかかったローズステークスに出走予定。 前走は位置取りやコース取りの差など...
【オークス2017予想】早い上がりが使える馬から狙え?上がりが早い馬でオススメの”3頭”とは?今週末21日(日)はいよいよ樫の女王決定戦が東京競馬場で開催!東京芝2400mで実施されるこの競走は長丁場のコースのため、スピードに加えてスタミナも必要となるタフなレースとなっている。 距離適性を何とか見極めたいところで...
【オークス予想2017】2週連続でアドマイヤか?!アドマイヤミヤビの巻き返しに期待!21日(日)は東京競馬場で第78回オークスが開催。芝2400mはほとんどの馬にとって初となる距離で、まずはどの馬も距離の不安が一番に出てくる。 距離については各馬の過去のレースぶりや、脚質・血統などで判断をしていくしかな...
【桜花賞2017予想】1強体制ソウルスターリングの敵は誰?前記事では今年の桜花賞はソウルスターリングを中心に考え、相手選びに専念することをオススメさせていただいたが、今回はその相手候補の馬を4頭紹介させていただこうと思う。 まずはクイーンCを含む3連勝中のアドマイヤミヤビ。主戦...
【クイーンC2017結果】アドマイヤミヤビ差し切りV!重賞初勝利!11日(土)東京競馬場で開催された第52回デイリー杯クイーンカップ(G3)は、C.ルメール騎手が騎乗する1番人気のアドマイヤミヤビが優勝した。 スタート前にゲートの不具合が起こり数分ゲート入りが遅れたものの、修理が終わる...