競馬ヘッドラインロゴアイコン

ゴールドドリーム」一覧

ゴールドドリームの種牡馬入り、ダートにも広がるサンデーサイレンスの血脈
2021/01/27 23:07

渡来以降、国内馬産の系統図を塗り潰さんばかりの勢いを見せたサンデーサイレンスの血統ですが、芝のみならずダートにおいても孫の代が続々と種牡馬入りしてくるなど、改めて偉大な種牡馬であったと感じさせられます。 今年は2017年...

ゴールドドリーム、次走は東京大賞典。その後はフェブラリーSを目標
2020/12/09 14:53

6日に中京競馬場で行われたチャンピオンズCで2着に入着したゴールドドリーム(牡7、平田修厩舎)は、29日に大井競馬場で行われる東京大賞典(G1、ダ・2000m)を視野に入れ、その後は来年2月に東京競馬場で行われるフェブラ...

【平安S予想2020】京都の名物ダート重賞!オメガパフュームやゴールドドリームなど出走予定馬を考察
2020/05/18 11:34

京都の土曜メインは京都競馬の名物ダート重賞「平安ステークス」です。2013年に1800mから1900mへと距離が変更になり、現在JRAでは年間で唯一ダート1900mで行われている重賞となります。今回は出走予定馬の中でも上...

【サウジカップ予想2020】JRAダートトップが世界に挑戦!クリソベリルやゴールドドリームなど出走予定馬を考察
2020/02/24 16:37

29日(土)はサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で世界最高の賞金総額2000万米ドル(約21億6000万円)を誇る新設レースのサウジカップ(ダート1800m)が開催。海外馬券発売対象レースに指定されていないの...

【東京大賞典2019予想】王者が有終の美か?ゴールドドリーム、ラストランVへ
2019/12/29 09:00

有馬記念が終わり、残されたG1はホープフルSと地方交流競走の東京大賞典のみとなりました。アーモンドアイの大敗が目立つ格好になりましたが、その他の上位人気馬は力を発揮しており、勝ち馬のリスグラシューは引退レースで見事グラン...

【東京大賞典2019予想】本当に今年最後のG1はこのレース!ゴールドドリームやオメガパフュームなど出走予定馬を考察
2019/12/23 16:07

中央は28日で締めますが、地方は31日まで開催。正真正銘今年最後のG1を飾るのは、29日に開催される「東京大賞典」となります。今年最後のG1ホースは果たしてどの馬か?今回は出走予定馬の中でも上位人気が予想される有力馬3頭...

王者ゴールドドリーム、東京大賞典がラストラン
2019/12/11 18:38

1日に中京競馬場で行われたチャンピオンズCで2着に入着したゴールドドリーム(牡6、平田修厩舎)が、今月29日に大井競馬場で行われる東京大賞典がラストランとなることが明らかになった。11日、同馬を管理する平田調教師が明かし...

【チャンピオンズC予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/11/28 12:12

チャンピオンズカップに出走する競走馬の最終追い切りが行われた。今回は、1週前の調教内容やタイムと比較しながらデキの良し悪しを判断し、とくに最終追い切り内容の評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 オメガパフューム(...

【チャンピオンズC予想2019】ダート界の頂上決戦!クリソベリルやオメガパフュームなど出走予定馬を考察
2019/11/24 18:00

秋の中京競馬がいよいよ開幕。1週目は秋の中距離ダート王を決める一戦「チャンピオンズカップ」が開催されます。例年、国内トップのダート馬が揃う一戦ですが、今年はどんな馬が集まったのでしょうか?ということで、今回は出走予定馬の...

【東京大賞典予想2018】ケイティブレイブ、ここはベストの舞台
2018/12/26 19:40

2018年最後のG1となる「東京大賞典」が29日(土)、大井競馬場で開催される。今年の帝王賞を制したゴールドドリーム、昨年3着のケイティブレイブ、昨年2着馬サウンドトゥルー、JBCクラシック2着のオメガパフュームなど、好...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。