競馬ヘッドラインロゴアイコン

サトノアラジン」一覧

海を越える血のロマン!日本のシャトル種牡馬は南半球でも好評価
2023/02/18 06:04

今年の種付けシーズン開幕までまだ少し時間がありますが、日本のシーズンオフを利用して南半球のオーストラリアでシャトル供用されていたモーリスとアドマイヤマーズ、同じくニュージーランドで種牡馬生活を送っていたサトノアラジンの3...

【香港マイル予想2017】サトノアラジンは香港マイルがラストラン、引退レースで有終の美を飾ることはできるのか?
2017/12/06 20:56

12月10日(日)に香港のシャンティ競馬場で開催される「香港マイル」に出走するサトノアラジンが、このレースを最後に引退・種牡馬入りすることが6日に発表されました。 今年10月には、同馬を管理する池江泰寿調教師が東スポのイ...

2017香港国際競走の馬券発売を実施、日本馬8頭出走
2017/11/23 20:18

昨年から日本国内でも海外競馬の競走における勝馬投票券発売を実施。今年もドバイ、アメリカ、フランスと各国のビッグレースが発売され、国内でも徐々に海外のレースの人気がで始めてきた。 JRAは22日、12月10日(日)に香港の...

【マイルCS予想2017】サトノアラジン、好走条件はいたってシンプル
2017/11/16 13:32

11月は秋晴れのスタートとなり、今月は今のところ良馬場開催が続いている京都競馬場。19日(日)は秋のマイル王者決定戦「マイルチャンピオンシップ」が開催されます。 出走馬の中でとりわけ天候を気にしているのがサトノアラジン陣...

香港へ10頭の日本馬が選出、今年も勝ち馬を輩出できるのか?
2017/11/06 19:16

今年12月10日に香港のシャティン競馬場で開催される香港国際競走に、新たに5頭の日本馬が選出されました。選出馬は、すでに選出されていた5頭と合わせて、合計10頭となりました。なお、追加登録は現地時間の11月20日(月)の...

サトノダイヤモンドはまだ疲れ取れず、復帰は様子見ながら
2017/11/01 16:03

今月月初に開催された凱旋門賞では残念ながら15着と大敗を喫したサトノダイヤモンド(牡4、栗東・池江泰寿厩舎)。帰国後は滋賀県にあるノーザンファームしがらきで放牧されており、1ヶ月以上の滞在とタフな馬場続きで溜まった疲れを...

【毎日王冠】天皇賞秋へ向けて有力馬が続々と始動!
2017/10/02 13:59

今週末からは東京競馬が開催。10月8日(日)のメインレースは天皇賞秋のステップレースとして知られるG2の「毎日王冠」が開催されます。1着馬に天皇賞秋への優先出走権が与えられる同競走は中距離路線のナンバー1を目指す馬たちに...

【安田記念2017結果】サトノアラジンG1初制覇!
2017/06/04 15:59

4日(日)に東京競馬場で開催された第67回安田記念は、川田将雅騎手が騎乗する7番人気のサトノアラジンが優勝した。勝ちタイムは1:31.5。 クビ差の2着には8人気のロゴタイプが入着し、さらにクビ差の3着には3人気のレッド...

【スプリングC予想2017】レッドファルクス、ここは条件良化!本番へ向けて視界良好
2017/05/08 13:16

今週は13日(土)に東京競馬場で京王杯スプリングCが開催。東京芝1400mで行われるG2レースだ。毎年このレースは本番の安田記念へ向けた前哨戦と捉える馬と、1400mへの適性を考えてここがメイチ勝負の馬との対決という構図...

海外馬券解禁後初の日本馬勝利出るか?香港国際競走に総勢13頭の挑戦
2016/12/05 23:08

今週末は香港国際競走の開催です。開催場所も近く時差も少ないため、海外競争の中で最も盛り上がると言っても過言ではないでしょう。香港国際競走では香港ヴァーズへ3頭、香港スプリントへ2頭、香港マイルへ3頭、そしてメインの香港カ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。