【エリザベス女王杯2023予想】秋の最強牝馬決定戦!ブレイディヴェーグやハーパーなど出走予定馬を考察今週日曜の阪神メインは牝馬チャンピオン決定戦の「エリザベス女王杯」です。3歳馬と歴戦の古馬との激突が最大の見どころとなっています。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考...
【JRAエリザベス女王杯2023】1週前追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開3歳馬と古馬が激突する秋の女王決定戦「エリザベス女王杯」へ向けて各馬が1週前追い切りを終えてきました。今回はその中でもとくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみましたので、予想の際にお役立てください。 ブレイディヴェ...
【オールカマー2023】ジェラルディーナは危険な人気馬?複数の不安要素アリここで主役を張るのは前走の宝塚記念・4着から参戦するジェラルディーナだ。 惜しくも馬券圏内は逃してしまったが、3コーナーから仕掛けてポジションを上げていく競馬はイクイノックスを負かしに行く仕掛け。結果的にハマらなかったも...
【産経賞オールカマー】天皇賞・秋の前哨戦!タイトルホルダーやジェラルディーナなど出走予定馬を考察今週は勝ち馬に天皇賞・秋の優先出走権が与えられる「オールカマー」が開催されます。春のG1路線を戦った実力馬と、夏の重賞で好走した馬が顔を揃えるまさにAll comer(参加希望者全員)な一戦です。今年も多彩な顔ぶれが揃い...
【宝塚記念2023予想】〝夏は牝馬〟の格言通り大駆け狙う!ジェラルディーナ✕武豊騎手2023年春のG1戦線を締めくくる「宝塚記念」が開催。今年は何と言っても天皇賞(秋)、有馬記念、そして今春のドバイシーマクラシックとG1を3連勝中、世界ランキング1位となっているイクイノックスが一強ムードを漂わせています...
【宝塚記念2023予想】春のグランプリがいよいよ開催!イクイノックスやジャスティンパレスなど出走予定馬を考察上半期の中央競馬の総決算となるのが日曜阪神メインレース「宝塚記念」です。2021年はクロノジェネシスが連覇を果たし、19年はリスグラシューが快勝と、近年は牝馬の好走が目立っています。昨年の覇者タイトルホルダーは春は全休と...
【JRA宝塚記念2023】有力馬3頭の1週前追い切り・調教内容グランプリレースの「宝塚記念」へ向けて各馬が1週前追い切りを終えてきました。今回は人気が予想される有力馬3頭の1週前追い切りを取り上げましたので、予想の際にお役立てください。 イクイノックス(牡4、木村哲也厩舎) 6/1...
【宝塚記念2023】ジェラルディーナは武豊騎手との新コンビで参戦決定!団野大成騎手から変更6月25日に阪神競馬場で行われるジェラルディーナ(牝5、斉藤崇史厩舎)は、団野大成騎手と新コンビを組むことが5月26日に発表されていたが、武豊騎手に変更されたことが明らかになった。7日、馬主であるサンデーサラブレッドクラ...
【クイーンエリザベス2世C予想2023】香港最強馬を倒すのは〝この馬〟だ!今週日曜日は春の天皇賞が久しぶりに京都競馬場で開催され、JRAでのG1戦線も再開されることで注目が集まってしまうところですが、香港では第49回目となるクイーンエリザベス2世カップが開催されます。 優勝賞金が2億円超えの高...
【クイーンエリザベス2世カップ予想2023】香港の中距離王者決定戦!ダノンザキッドやジェラルディーナなど出走予定日本馬を考察香港競馬のシーズン下半期における中距離王者決定戦「クイーンエリザベス2世C」が30日、香港のシャティン競馬場で開催されます。今回は同レースに出走する3頭の日本馬をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。 ダ...