【有馬記念2023予想】スルーセブンシーズ親子制覇なるか?好条件はそろったいよいよ暮れの有馬記念が開催。今年はイクイノックスが不在ですが、G1馬が8頭、G1・2着の実績馬が4頭とハイレベルなメンバーが集結しました。 そんな中でもとくに有力視したいのは、ドリームジャーニー産駒の5歳牝馬スルーセブ...
【有馬記念2023予想】タスティエーラ✕R.ムーア騎手、総合力では最上位いよいよ今週は暮れのグランプリレース「有馬記念」が開催。昨年の二冠牝馬スターズオンアース、天皇賞春を制し、天皇賞秋でも2着に好走したジャスティンパレスなど、今年も好メンバーが集結しました。ただ、スターズオンアースとジャス...
凱旋門賞4着のスルーセブンシーズは有馬記念へ、親子2代のグランプリ制覇となるか?10月1日にフランスのパリロンシャン競馬場で開催された凱旋門賞で4着だったスルーセブンシーズ(牝5、尾関知人厩舎)が、12月24日に中山競馬場で開催される有馬記念(G1、芝2500m)を目標にすることが明らかになった。7...
【凱旋門賞2023】スルーセブンシーズ✕C.ルメール騎手、超大物不在の今年は悲願達成のチャンスあり!今週はJRAでは秋のG1シーズン開幕となるスプリンターズSが開催されますが、注目は遠くフランスのロンシャン競馬場で開催される凱旋門賞ではないでしょうか。 日本馬による勝利が悲願として掲げられる中で2着までは来るもののあと...
【凱旋門賞】仏ダービー馬エースインパクト、大手ブックメーカー予想オッズで1番人気現地時間10月1日は、世界中の競馬ファンが注目するビッグレース「凱旋門賞」(G1、芝2400m)がフランスのパリロンシャン競馬場で開催。 毎年の凱旋門賞を楽しみにしている競馬ファンは日本国内外を問わず多く、「Willia...
【凱旋門賞2023】JRA国内馬券発売を正式に発表、日本馬はスルーセブンシーズが出走予定10月1日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400m)の、国内馬券発売が正式に決定した。28日、JRAが公式ホームページで発表した。 今年日本調教馬として参戦するのはスルーセブンシーズ(牝5、...
【JRA】スルーセブンシーズは凱旋門賞へ、鞍上はC.ルメール騎手に騎乗依頼6月25日に阪神競馬場で行われた宝塚記念で2着だったスルーセブンシーズ(牝5、尾関知人厩舎)が、10月1日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400m)へ出走することが正式に決定した。22日、同...
【凱旋門賞2023】スルーセブンシーズは凱旋門賞参戦へ意欲6月25日に阪神競馬場で行われた宝塚記念(G1、芝2200m)で2着に入線したスルーセブンシーズ(牝5、尾関知人厩舎)は、10月1日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400m)へ向けて、前向き...
【宝塚記念2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?春のG1戦線ラストを飾る「宝塚記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 イクイノックス(...
【凱旋門賞2023】中山牝馬S覇者のスルーセブンシーズ、宝塚記念から凱旋門賞挑戦へ3月11日に中山競馬場で行われた中山牝馬S(G3、芝1800m)を制し、重賞初制覇を果たしたスルーセブンシーズ(牝5、尾関知人厩舎)は、10月1日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400m)に...