競馬ヘッドラインロゴアイコン

タガノディアマンテ」一覧

【ダイヤモンドS予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2020/02/20 18:03

東京の土曜メインは3400mの長距離ハンデ重賞「ダイヤモンドS」だ。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 タガノディアマンテ(牡4、鮫...

【ダイヤモンドS予想2020】伝統の長距離ハンデG3!タガノディアマンテやタイセイトレイルなど出走予定馬を考察
2020/02/17 19:48

今週は長距離ハンデG3の「ダイヤモンドS」が東京競馬場で開催されます。当然ですがここへ進めてくる馬はスタミナに自慢のある馬や長距離適性の馬ばかりで、特殊な条件ゆえにレース適性の高い馬が活躍しやすく、リピーターが多いレース...

【京都新聞杯2019予想】きさらぎ賞組の期待馬、タガノディアマンテで間違いなしか
2019/05/03 18:14

トライアルではありませんが、1,2着であれば収得賞金によりダービー出走も可能になる3歳戦、京都新聞杯が今週の京都競馬場で開催されます。ダービートライアルであるプリンシパルステークスや青葉賞が優先出走枠を削られてしまったた...

【京都新聞杯2019予想】ダービーへの最終便!カントルやタガノディアマンテなど出走予定馬を考察
2019/04/29 14:52

先日青葉賞が終了し、いよいよダービートライアルも今週末の「プリンシパルS」を残すのみとなりましたが、同日京都で行われる「京都新聞杯」もダービーの出走を目指す3歳馬が収得賞金の加算を狙って出走する重要な一戦となります。今回...

【きさらぎ賞2019予想】先行力が侮れない穴馬、タガノディアマンテ
2019/01/31 13:27

例年少頭数のきさらぎ賞は、今年も8頭と少なめ。平坦な直線の京都1800mは先行馬が粘りやすく、実際に過去10年のデータ・傾向を見ても先行馬の成績が優秀です。スタート後の直線は約900mとかなり長めで、この頭数なら前へ取り...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。