珍しく(?)出走馬が豪華な日経賞考察古くはナリタブライアンとマヤノトップガンのデッドヒートがあったり。最近ではオルフェーブル逸走でファンがどよめいたり。いろんな意味で記憶に残るのが春の天皇賞トライアルともいえる阪神大賞典。だいたいの有力メンバーはそちらに集...
2016年ダイヤモンドステークス(G3)出走馬情報今年のダイヤモンドステークス(G3)は、フェイムゲームの3連覇なるかに注目が集まっている。その他、菊花賞(G1)4着の実績があるタンタアレグリアや、長距離で結果を残しているカムフィーなども人気を集めそうだ。それでは、今年...
【海外競馬】豪G1へフェイムゲーム、ホッコーブレーヴ2頭が挑む!今週末開催されるG1で見るべきは実は秋華賞だけではありません。もちろん日本で開催されるG1は地方交流などコミコミでも秋華賞のみですが、オーストラリアでコーフィールドカップというG1が開催されます。 日本馬と相性がいい海外...
【海外競馬】オーストラリアのG1にフェイムゲームとホッコーブレーヴが挑戦!10月17日(土)にオーストラリアで開催されるコーフィールドC(G1、豪)に2頭の日本馬が出走する予定だ。美浦・宗像厩舎のフェイムゲーム(牡5)と美浦・松永厩舎のホッコーブレーヴ(牡7)である。 両馬は9月18日に出国し...