
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【マイルCS予想2015】フィエロ、重賞未勝利も実力はG1級?!2015年のマイル王者を決める闘いがいよいよ今週末に迫ってきた。11月22日(日)、京都競馬場にて「第32回マイルチャンピオンシップ」(G1)が開催される。昨年の皐月賞馬イスラボニータや今年の安田記念の勝馬モーリスらをは...
【武蔵野S2015】ノンコノユメ、11頭をゴボウ抜き!11月14日(土)、稍重の東京競馬場で開催された「第20回武蔵野ステークス」(G3)を制したのは2番人気のノンコノユメ(牡3、C.ルメール)だ。 レースは序盤10番手の後方から競馬を進めたノンコノユメは直線を向いても11...
【福島記念2015】ヤマカツエース、津村の好騎乗で重賞2勝目!11月15日(日)に重馬場の福島競馬場で開催された「第51回福島記念」を制したのは2番人気のヤマカツエース(牡3、津村明秀)だ。 序盤は9番手と後方から競馬を進めていたヤマカツエースは3~4コーナーで一気に先頭集団まで浮...
【デイリー杯2歳S2015】エアスピネル、無傷の2連勝!11月14日(土)、稍で開催された京都競馬場の「第50回デイリー杯2歳ステークス」を制したのは2番人気のエアスピネル(牡2、武豊)だ。3番手の好位外でレースを進めたエアスピネルは、直線で逃げていた1番人気のシュウジ(牡2...
【エリザベス女王杯2015】マリアライト、新女王に輝く2015年11月15日に開催された「第40回エリザベス女王杯」を制したのは6番人気のマリアライト(蛯名正義)。G1初挑戦にして初勝利を収め、重賞初勝利を飾った。鞍上の蛯名正義騎手、そして久保田貴士調教師はエリザベス女王杯...
【エリザベス女王杯2015】今年の女王は誰だ?花咲き乱れる女達の闘い2015年11月15日(日)は「第40回エリザベス女王杯」(G1)が京都競馬場にて開催される。今年も華やかな牝馬たちが淀に集まった。ラキシス(牝5)は'11~'12年にスノーフェアリーで連覇を達成したR.ムーア騎手という...
【エリザベス女王杯予想2015】メイショウマンボ、"復活"の条件とは?メイショウマンボは2013年のエリザベス女王杯の覇者だ。連覇がかかっていた昨年は2番人気に推されるも見せ場なく12着に終わった。それ以降も2桁着順が続き、2走前の交流重賞で6着に入着したレース以外は8戦連続で2桁着順で敗...
【ジャパンカップ2015】ゴールドシップ、追い切りでもマイペースぶりを発揮11日、ゲート再審査に無事合格したゴールドシップ(牡6)がジャパンカップの2週前追い切りを栗東CWで行った。併せ馬を務めたのは新馬戦と札幌2歳S(G3)を優勝して無傷の2連勝を果たした期待のホープ、アドマイヤエイカン(牡...
【競馬】ローブティサージュ、無事に引退・繁殖入り決定!2012年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の勝馬で、JRA最優秀2歳牝馬に輝いた須貝厩舎のローブティサージュ(牝5)が現役を引退し、繁殖入りすることが9日に馬主であるシルクレーシングの公式ホームページで発表された。 ...
【デイリー杯2歳S予想2015】シュウジの対抗馬として、良血馬エアスピネル登場!前走の小倉2歳ステークスでは2馬身半差を付けて重賞初制覇を果たし、デビューしてから無傷の3連勝と波に乗るシュウジ(牡2、橋口弘次郎厩舎)が今度は京都のマイルに挑戦する。 シュウジは11月14日(土)に京都で開催される「第...