今週は桜花賞トライアルの最終戦「フィリーズレビュー」が阪神で開催。クラシック第一弾への権利がかかっており、牝馬3冠を占う意味でも注目を集める一戦となります。今回は過去10年間のデータをもとにフィリーズRの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気の勝率低め、波乱に警戒
人気は「3番人気」が最多の3勝を挙げており、「1・2番人気」が2勝ずつと上位人気の勝率はそこまで高くありません。一方で「8番人気」が2勝、「10番人気以下」が3着内4回と穴馬の好走が目立っています。2014年には175万馬券が飛び出す波乱もあり、波乱には警戒しておきたい一戦です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
2 |
4 |
| 3番人気 |
3 |
0 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
3 |
6 |
| 7番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 8番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 12番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 13番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
3 |
2 |
0 |
5 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
2 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
0 |
0 |
9 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
3 |
4 |
14 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
0 |
11 |
| 20.0~29.9倍 |
2 |
0 |
1 |
12 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
2 |
16 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
26 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
37 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
6,490円 |
54,370円 |
| 2012 |
4,420円 |
50,550円 |
| 2013 |
3,850円 |
96,300円 |
| 2014 |
88,570円 |
1,750,540円 |
| 2015 |
4,290円 |
23,720円 |
| 2016 |
11,330円 |
47,890円 |
| 2017 |
1,070円 |
9,570円 |
| 2018 |
9,680円 |
56,610円 |
| 2019 |
16,610円/10,640円 |
264,800円/154,980円 |
| 2020 |
7,510円 |
119,820円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
オパールムーン |
3.0 |
| 2 |
ヨカヨカ |
3.8 |
| 3 |
エイシンヒテン |
5.5 |
| 4 |
ベッラノーヴァ |
9.0 |
| 5 |
シゲルピンクルビー |
15.2 |
| 6 |
ラヴケリー |
18.7 |
| 7 |
ミニーアイル |
22.6 |
| 8 |
ポールネイロン |
25.1 |
| 9 |
ヤマニンルリュール |
28.8 |
| 10 |
エルカスティージョ |
36.1 |
| 11 |
スティクス |
40.2 |
| 12 |
アンブレラデート |
44.1 |
| 13 |
ララクリスティーヌ |
49.9 |
| 14 |
ゴールドチャリス |
60.4 |
| 15 |
フォティノース |
82.5 |
| 16 |
スンリ |
103.6 |
| 17 |
クープドクール |
136.3 |
| 18 |
ブルーバード |
169.3 |
| 19 |
フリード |
202.5 |
| 20 |
ヴァーチャリティ |
235.4 |
| 21 |
ラストリージョ |
258.8 |
| 22 |
メイショウツツジ |
269.9 |
| 23 |
エイボンクリフ |
303.2 |
| 24 |
リュクスフレンド |
326.7 |
| 25 |
スマイルアモーレ |
369.7 |
| 26 |
テリーヌ |
378.2 |
| 27 |
エコロデイジー |
402.7 |
■「内枠」が勝率高め&「差し」が好成績
コースは阪神競馬場の芝1400mを使用します。枠は「1枠」が最多の3勝を挙げており、連対数も最多です。「7枠」が2・3着に3回ずつで外枠も好走していますが、「2・3枠」も2勝ずつを挙げており、勝ち馬に関しては内枠から出やすい傾向となっています。
脚質は、「差し」と「追い込み」が4勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「差し」が最多となっています。後方から進めた馬が好走傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
3 |
1 |
1 |
15 |
| 2枠 |
2 |
0 |
0 |
18 |
| 3枠 |
2 |
1 |
2 |
15 |
| 4枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 5枠 |
1 |
2 |
2 |
15 |
| 6枠 |
1 |
1 |
0 |
18 |
| 7枠 |
0 |
3 |
3 |
20 |
| 8枠 |
2 |
0 |
1 |
23 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 先行 |
3 |
2 |
4 |
27 |
| 差し |
4 |
5 |
1 |
59 |
| 追い込み |
4 |
1 |
3 |
48 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- オパールムーン
- ベッラノーヴァ
- シゲルピンクルビー
- ミニーアイル
- ヤマニンルリュール
■馬体重の増減が「-9~-4kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の8勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-9~-4kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
1 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
13 |
| -9~-4kg |
8 |
3 |
2 |
42 |
| -3~+3kg |
2 |
4 |
1 |
59 |
| +4~+9kg |
0 |
2 |
7 |
25 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
0 |
3 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
10 |
3 |
3 |
77 |
| 同体重 |
0 |
2 |
0 |
22 |
| 今回増 |
1 |
4 |
7 |
43 |
■前走レースが「1勝クラス」だった馬に注目
前走レースは、唯一2勝を挙げている「1勝クラス」に注目です。前走着順は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
2 |
0 |
1 |
18 |
| 阪神JF(G1) |
1 |
3 |
3 |
17 |
| クイーンC(G3) |
1 |
1 |
1 |
8 |
| こぶし賞(1勝クラス) |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 万両賞(1勝クラス) |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 紅梅S(OP) |
1 |
0 |
0 |
8 |
| エルフィンS(OP) |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 菜の花賞(1勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 未勝利 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 朝日杯FS(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 未勝利 |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 1勝クラス |
5 |
3 |
5 |
51 |
| オープン特別 |
2 |
1 |
1 |
29 |
| G3 |
1 |
2 |
1 |
24 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| G1 |
2 |
3 |
3 |
17 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
4 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
3 |
5 |
56 |
| 2着 |
3 |
1 |
0 |
9 |
| 3着 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 4着 |
2 |
1 |
3 |
6 |
| 5着 |
1 |
3 |
0 |
10 |
| 6~9着 |
0 |
0 |
2 |
23 |
| 10着以下 |
1 |
1 |
0 |
32 |
-
該当馬
前走が1勝クラスだった馬
-
- アンブレラデート(2着)
- フォティノース(5着)
- エイボンクリフ(9着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は「M.デムーロ」と「川田将雅」の2名の騎手が2勝ずつを挙げていますが、今年はいずれも騎乗予定がありません。その他の騎手には傾向らしい傾向が見られないため、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| M.デムーロ |
2 |
0 |
0 |
3 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
0 |
3 |
| 武豊 |
1 |
1 |
2 |
2 |
| 秋山真一郎 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 岩田康誠 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 坂井瑠星 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| N.ピンナ |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 北村宏司 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 浜中俊 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 池添謙一 |
0 |
1 |
0 |
6 |
※現役騎手のみを表示しております。