今週から東京競馬が開催。開幕週を飾る重賞は、牝馬クラシック戦線の第2弾「オークス」への優先出走権が上位2頭に与えられるトライアル競走「フローラS」です。今回は過去10年間のデータをもとにフローラSの傾向を探っていきたいと思います。
■波乱傾向強め、穴馬の激走に要警戒
人気は「1・3・4・5人気」が最多タイの2勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「2番人気」が最多となっています。「2番人気」は勝利数こそ1回のみですが、2・3着が多く複勝率は70%と好成績で、軸としての信頼度は上位人気の中では抜けて高いです。また、勝ち馬は10頭中9頭が「5番人気以内」となっており1着馬は荒れませんが、人気薄を見ますと「10番人気以下」は2着3回、3着2回と多く、2着までは穴も絡んできます。3連単は10万馬券以上が6回で、うち1回は100万馬券以上の高額配当となっており、波乱傾向はかなり強めです。上位人気の信頼度は高いですが、相手候補には人気薄も十分警戒する必要がありそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 2番人気 |
1 |
4 |
2 |
3 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 4番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 5番人気 |
2 |
0 |
2 |
6 |
| 6~9番人気 |
0 |
1 |
3 |
36 |
| 10番人気以下~ |
1 |
3 |
2 |
76 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
2 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
1 |
1 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
3 |
1 |
1 |
12 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
2 |
22 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
1 |
14 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
2 |
2 |
24 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
35 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
1,680 円 |
24,620 円 |
| 2014 |
13,510 円 |
1,088,940 円 |
| 2015 |
2,710 円 |
10,710 円 |
| 2016 |
3,690 円 |
228,510 円 |
| 2017 |
67,650 円 |
397,370 円 |
| 2018 |
15,590 円 |
113,290 円 |
| 2019 |
3,480 円 |
57,340 円 |
| 2020 |
6,290 円 |
71,090 円 |
| 2021 |
73,210 円 |
362,070 円 |
| 2022 |
13,240 円 |
258,710 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ソーダズリング |
2.5 |
| 2 |
イングランドアイズ |
3.1 |
| 3 |
ドゥムーラン |
4.4 |
| 4 |
キミノナハマリア |
6.0 |
| 5 |
ブライトジュエリー |
14.8 |
| 6 |
ティファニードンナ |
18.4 |
| 7 |
ゴールデンハインド |
22.9 |
| 8 |
クイーンオブソウル |
29.5 |
| 9 |
レシプロシティ |
36.3 |
| 10 |
バロッサヴァレー |
44.1 |
| 11 |
イトカワサクラ |
52.2 |
| 12 |
ピクシレーション |
60.0 |
| 13 |
アウフヘーベン |
84.1 |
| 14 |
コイニョウボウ |
142.9 |
| 15 |
マンマリアーレ |
183.0 |
■「内枠」&「差し」が好成績
コースは東京競馬場の芝2000mを使用。枠は「2枠」が最多の4勝を挙げており、連対数も最多です。また、勝ち馬10頭中7頭が「1~3枠」から出ており、勝ち馬は内枠から出やすい傾向となっています。「8枠」も2勝を挙げ、3着内の回数は最多ですが、全体的には内枠の好走率が高めです。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「追い込み」も2勝を挙げており、後方から進めた馬が好走傾向にあります。開幕週の馬場で内が有利となる点はデータでも現れていますが、意外にも先行勢は勝ちきれておらず、差し馬による台頭が目立っている点は覚えておきたいところです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
1 |
1 |
15 |
| 2枠 |
4 |
1 |
1 |
14 |
| 3枠 |
1 |
2 |
2 |
15 |
| 4枠 |
0 |
2 |
0 |
18 |
| 5枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 6枠 |
1 |
2 |
0 |
17 |
| 7枠 |
0 |
0 |
1 |
24 |
| 8枠 |
2 |
1 |
4 |
21 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 先行 |
3 |
5 |
3 |
25 |
| 差し |
5 |
4 |
6 |
56 |
| 追い込み |
2 |
0 |
0 |
53 |
■馬体重の増減が「-9~-4kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、3着内の回数は「-9~-4kg」が最多となっており、3着内に入った30頭中20頭が馬体減だった馬でした。馬体減で臨んだ馬、とくに「-9~-4kg」の範囲で馬体を減らしている馬が好成績です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
1 |
1 |
3 |
22 |
| -9~-4kg |
4 |
3 |
4 |
43 |
| -3~+3kg |
4 |
4 |
1 |
50 |
| +4~+9kg |
1 |
1 |
2 |
21 |
| +10~+19kg |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 今回減 |
6 |
6 |
8 |
83 |
| 同体重 |
1 |
1 |
0 |
18 |
| 今回増 |
3 |
3 |
2 |
41 |
■前走レースは「フラワーC」に注目
前走レースは「1勝クラス」が最多の2勝を挙げています。ただ、連対数と3着内は「フラワーC」が断トツで、好走率ベースにおいてもフラワーCが好成績です。参考レースとしての重要度は「フラワーC」の方が高そうです。
前走着順は「1着」が最多の7勝を挙げており、連対数と3着内も最多と好成績です。勝ち馬については、前走1着だった馬から出やすい傾向となっています。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
2 |
0 |
0 |
14 |
| フラワーカップ |
1 |
3 |
4 |
15 |
| 君子蘭賞 |
1 |
2 |
2 |
8 |
| 未勝利 |
1 |
1 |
2 |
27 |
| ミモザ賞 |
1 |
1 |
0 |
18 |
| アネモネステークス |
1 |
0 |
0 |
2 |
| フェアリーステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| ゆきやなぎ賞 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 福寿草特別 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| デイリー杯クイーンカップ |
0 |
2 |
1 |
8 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| G3 |
2 |
5 |
5 |
34 |
| リステッド/オープン |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 1勝クラス |
6 |
3 |
3 |
59 |
| 新馬・未勝利 |
1 |
1 |
2 |
31 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
7 |
3 |
2 |
49 |
| 2着 |
0 |
2 |
2 |
19 |
| 3着 |
0 |
1 |
3 |
9 |
| 4着 |
1 |
1 |
0 |
15 |
| 5着 |
1 |
0 |
1 |
11 |
| 6~9着 |
0 |
2 |
2 |
25 |
| 10着以下~ |
1 |
1 |
0 |
14 |
■騎手は「戸崎圭太」に注目
騎手は「内田博幸」と「C.ルメール」が2勝ずつを挙げていますが、今年は騎乗予定がありません。その他の騎手で2勝以上を挙げている騎手はおりませんが、「戸崎圭太」は3着内の回数が最多となっており、好走率ベースにおいても好成績です。馬券に絡む確率が高い騎手として注目しておきたいところです。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 内田博幸 |
2 |
0 |
0 |
7 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
0 |
2 |
| 戸崎圭太 |
1 |
1 |
2 |
3 |
| 岩田康誠 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
2 |
2 |
| 田辺裕信 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 横山武史 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 和田竜二 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 横山典弘 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 吉田豊 |
0 |
1 |
1 |
5 |
https://youtu.be/D8kaALcVj20