今週は1年で最後の芝スプリント重賞「京阪杯」です。一昨年はヒモが荒れ、その前は上位人気がこぞって馬券圏外に飛ぶなど近年は波乱が目立っている一戦ですが、一体どのような傾向があるのでしょうか?今回は過去10年間のデータをもとに京阪杯の傾向を探っていきたいと思います。
■波乱傾向強め、穴馬の選定必須
人気は「2番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数は「1番人気」、3着内の回数は「1番人気」と「5番人気」が最多となっています。上位人気の好走率はそこまで高くなく、信頼度としてはやや低めです。下位人気を見ますと「7・9・10番気」が1勝ずつを挙げるなど、勝ち馬は幅広く来ております。また、「10番人気以下」も3着内が10頭と多く、穴馬の好走も目立っています。3連単の配当が10万馬券以上だったのは6回と多く、波乱の頻度も多めなので穴馬の選定は必須と言えるでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 2番人気 |
3 |
0 |
0 |
7 |
| 3番人気 |
0 |
3 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
3 |
6 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 9番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 11番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 12番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 13番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
2 |
0 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
0 |
10 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
0 |
14 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
1 |
2 |
11 |
| 15.0~19.9倍 |
2 |
1 |
2 |
7 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
2 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
2 |
2 |
3 |
24 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
2 |
22 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
33 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
30,040円 |
396,490円 |
| 2011 |
1,690円 |
13,020円 |
| 2012 |
28,150円 |
792,900円 |
| 2013 |
26,610円 |
467,650円 |
| 2014 |
51,340円 |
2,029,240円 |
| 2015 |
3,860円 |
33,650円 |
| 2016 |
2,020円 |
11,140円/15,050円 |
| 2017 |
45,190円 |
1,674,510円 |
| 2018 |
23,220円 |
541,480円 |
| 2019 |
3,530円 |
32,470円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
レッドアンシェル |
2.5 |
| 2 |
カレンモエ |
3.3 |
| 3 |
プリモシーン |
6.0 |
| 4 |
シヴァージ |
7.1 |
| 5 |
フィアーノロマーノ |
11.4 |
| 6 |
アンヴァル |
16.6 |
| 7 |
タイセイアベニール |
20.1 |
| 8 |
ロードアクア |
28.8 |
| 9 |
ジョーカナチャン |
31.4 |
| 10 |
ラブカンプー |
36.5 |
| 11 |
リバティハイツ |
41.8 |
| 12 |
トゥラヴェスーラ |
47.7 |
| 13 |
クライムメジャー |
52.1 |
| 14 |
ジョイフル |
55.0 |
| 15 |
ビリーバー |
69.5 |
| 16 |
ロードマイウェイ |
78.9 |
| 17 |
メイショウカズヒメ |
102.4 |
| 18 |
ジョーアラビカ |
198.5 |
| 19 |
プリディカメント |
223.3 |
■「内枠」&「逃げ・先行」が好成績
コースは阪神の芝1200mを使用。例年京都の芝1200mで行われていますが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で、阪神コースでの開催となります。「枠」と「脚質」については京都で行われたレースの傾向となるため、今年は傾向が当てはまりにくいところがある点をご了承ください。(阪神・芝1200mの傾向はこちら)
枠は「2枠」が最多の5勝を挙げており、勝利数は断トツです。また、勝ち馬は10頭全てが「4枠」よりも内の枠から出ており、勝ち馬に関しては真ん中よりも内の枠に入った馬から出やすい傾向となっています。
脚質は「先行」が最多の5勝、「逃げ」が4勝と前目で競馬をする馬が好走しています。とくに逃げは連対率と複勝率がいずれも50%と好走率は高めです。「差し」も2・3着が6回ずつで連対数と3着内の回数は最多ですが、勝ち切れない傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
1 |
1 |
14 |
| 2枠 |
5 |
0 |
0 |
15 |
| 3枠 |
2 |
3 |
2 |
13 |
| 4枠 |
1 |
2 |
4 |
13 |
| 5枠 |
0 |
0 |
2 |
18 |
| 6枠 |
0 |
2 |
1 |
17 |
| 7枠 |
0 |
0 |
1 |
25 |
| 8枠 |
0 |
2 |
0 |
25 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
4 |
1 |
0 |
5 |
| 先行 |
5 |
1 |
4 |
29 |
| 差し |
1 |
6 |
6 |
58 |
| 追い込み |
0 |
2 |
1 |
47 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
逃げ・先行馬候補
-
- カレンモエ
- ロードアクア
- ジョーカナチャン
- ラブカンプー
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
1 |
0 |
0 |
2 |
| -9~-4kg |
2 |
2 |
1 |
20 |
| -3~+3kg |
5 |
6 |
5 |
62 |
| +4~+9kg |
0 |
2 |
3 |
47 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
2 |
9 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
5 |
4 |
2 |
37 |
| 同体重 |
1 |
2 |
3 |
29 |
| 今回増 |
4 |
4 |
6 |
74 |
■年齢はフラットな傾向
年齢は「3・4・5歳」が3勝ずつを挙げており、どの年齢もまんべんなく好走しています。年齢に関してはフラットな目線で予想したいと思います。性別は9勝している「牡馬」が中心ですが、「牝馬」も2・3着は4回ずつと多く、勝ちきれないまでも馬券には絡んできます。所属は勝ち馬全てが「栗東」の馬となっており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
3 |
1 |
0 |
17 |
| 4歳 |
3 |
4 |
2 |
32 |
| 5歳 |
3 |
4 |
5 |
39 |
| 6歳 |
1 |
0 |
3 |
32 |
| 7歳 |
0 |
1 |
1 |
17 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
2 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
1 |
4 |
4 |
56 |
| 牡馬 |
9 |
6 |
6 |
94 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
0 |
1 |
2 |
28 |
| 栗東 |
10 |
9 |
9 |
112 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■前走レースが「キーンランドC」か「スワンS」だった馬に注目
前走レースは「京洛S」と「キーンランドC」が2勝ずつを挙げていますが、「スワンS」も1勝2着4回と好走馬は多く、連対数と3着内の回数は「スワンS」が最多となっています。今年は京洛Sから来る馬がいないので、前走レースは「キーンランドC」と「スワンS」の2レースに注目したいと思います。
前走着順は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。前走勝った馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 京洛S(OP) |
2 |
1 |
2 |
28 |
| キーンランドC(G3) |
2 |
0 |
0 |
3 |
| スワンS(G2) |
1 |
4 |
1 |
27 |
| スプリンターズS(G1) |
1 |
0 |
1 |
18 |
| 桂川S(3勝クラス) |
1 |
0 |
1 |
3 |
| JBCスプリント(G1) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 福島民友C(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 長岡京S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| オパールS(OP) |
0 |
2 |
1 |
5 |
| 信越S(OP) |
0 |
1 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 3勝クラス |
2 |
1 |
1 |
10 |
| オープン特別 |
3 |
5 |
6 |
67 |
| G3 |
2 |
0 |
0 |
11 |
| G2 |
1 |
4 |
3 |
31 |
| G1 |
1 |
0 |
1 |
19 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
1 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
2 |
2 |
21 |
| 2着 |
1 |
0 |
1 |
14 |
| 3着 |
0 |
3 |
3 |
6 |
| 4着 |
2 |
3 |
1 |
6 |
| 5着 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 6~9着 |
2 |
1 |
2 |
41 |
| 10着以下 |
1 |
0 |
2 |
43 |
-
該当馬
前走がキーンランドC、スワンSだった馬
-
- フィアーノロマーノ(キーンランドC・10着)
- シヴァージ(スワンS・5着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は2勝以上を挙げている騎手はおらず、傾向らしい傾向は見当たりません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 和田竜二 |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 池添謙一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 古川吉洋 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 吉原寛人 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| M.バルザローナ |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 田中健 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 秋山真一郎 |
0 |
2 |
1 |
4 |
※現役騎手のみを表示しております。