東京競馬の土曜メインは朝日杯FSと阪神JFへ繋がる重要な前哨戦「京王杯2歳ステークス」です。キャリアの少ない2歳戦ということで情報は少なめですが、過去データの観点から見ていくことである程度狙い馬を絞ることもできるでしょう。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに京王杯2歳ステークスの傾向を探っていきたいと思います。
■中穴クラスが好成績
人気は「2番人気」と「5番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数も同率タイとなっています。「4番人気」も連対は2着1回と少ないですが、3着は4回と多く、「6~9番人気」も2着5回、3着2回となっており、中穴クラスが2・3着に食い込むケースが目立っています。近年は堅実に決まっていますが、上位人気の勝率と連対率はそこまで高くありませんので、伏兵馬の台頭も警戒しておく必要がありそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
2 |
4 |
| 2番人気 |
3 |
0 |
1 |
6 |
| 3番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
4 |
5 |
| 5番人気 |
3 |
1 |
1 |
5 |
| 6番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 7番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 9番人気 |
0 |
2 |
0 |
7 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 11番人気 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
2 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
0 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
2 |
2 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
3 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 15.0~19.9倍 |
2 |
2 |
1 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
2 |
20 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
0 |
11 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
26 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
27,540円 |
185,220円 |
| 2012 |
8,700円 |
246,630円 |
| 2013 |
16,910円 |
97,470円 |
| 2014 |
23,830円 |
89,780円 |
| 2015 |
6,880円 |
39,680円 |
| 2016 |
2,580円 |
16,080円 |
| 2017 |
1,310円 |
6,170円 |
| 2018 |
710円 |
4,400円 |
| 2019 |
860円 |
3,660円 |
| 2020 |
8,480円 |
115,050円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
コラリン |
2.0 |
| 2 |
ジャスパークローネ |
3.8 |
| 3 |
ヴィアドロローサ |
5.1 |
| 4 |
ラブリイユアアイズ |
9.2 |
| 5 |
シゲルファンノユメ |
13.5 |
| 6 |
ベルウッドブラボー |
19.7 |
| 7 |
キングエルメス |
23.3 |
| 8 |
トウシンマカオ |
37.2 |
| 9 |
テーオースパロー |
44.1 |
| 10 |
レッツリブオン |
51.0 |
| 11 |
ホワイトターフ |
62.4 |
| 12 |
ファンデル |
71.9 |
| 13 |
セルバーグ |
74.2 |
| 14 |
スズカコテキタイ |
82.0 |
| 15 |
アイムファイン |
119.1 |
| 16 |
アポロルタ |
198.0 |
■「1枠・8枠」が好成績&脚質は「先行」がやや優勢
コースは東京競馬場の芝1400mを使用。枠は「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「1枠」と「8枠」、3着内の回数は「8枠」が最多となっています。全体的にはそこまで極端な傾向は見られませんが、最内と大外の枠の好走率が高くなっています。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「差し」も1・2着に3回ずつと好走していますが、「逃げ」も1・2着が1回ずつ入着しており、前目で競馬をする馬がやや優勢です。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
2 |
0 |
9 |
| 2枠 |
0 |
0 |
1 |
12 |
| 3枠 |
2 |
1 |
1 |
11 |
| 4枠 |
1 |
0 |
1 |
14 |
| 5枠 |
1 |
2 |
1 |
13 |
| 6枠 |
1 |
2 |
2 |
13 |
| 7枠 |
0 |
2 |
2 |
17 |
| 8枠 |
3 |
1 |
2 |
15 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 先行 |
5 |
5 |
8 |
20 |
| 差し |
3 |
3 |
2 |
45 |
| 追い込み |
1 |
1 |
0 |
31 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- ジャスパークローネ
- ラブリイユアアイズ
- ベルウッドブラボー
- トウシンマカオ
- ホワイトターフ
- アイムファイン
■馬体重の増減が「+10~+19kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の3勝を挙げ、連対数も最多の「+10~+19kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
1 |
0 |
| -19~-10kg |
1 |
3 |
1 |
3 |
| -9~-4kg |
2 |
2 |
0 |
24 |
| -3~+3kg |
1 |
2 |
3 |
42 |
| +4~+9kg |
3 |
0 |
5 |
24 |
| +10~+19kg |
3 |
2 |
0 |
11 |
| +20kg~ |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
3 |
5 |
2 |
36 |
| 同体重 |
1 |
0 |
3 |
20 |
| 今回増 |
6 |
5 |
5 |
48 |
■「牡馬」が中心
性別は10勝を挙げている「牡馬」が中心です。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
2 |
0 |
27 |
| 牡馬 |
10 |
8 |
10 |
77 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
2 |
4 |
72 |
| 栗東 |
7 |
8 |
6 |
30 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■前走レースはフラットな傾向
前走レースは「小倉2歳S」が最多の3勝を挙げていますが、今年は同レースから来る馬がおりません。また、次いで勝利数が多く、連対数が最多の「函館2歳S」から来る馬もおりません。その他のレースに傾向らしい傾向は見られませんので、前走レースについてはフラットな目線で予想したいと思います。
前走着順は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。3着内に入った30頭中20頭が前走「1着」だった馬となっており、前走勝った馬は連続好走する傾向にあります。また、勝ち馬は10頭中9頭が前走で「2着以内」に好走していた馬でした。勝ち馬は「前走2着以内」の馬から狙うのが良さそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 小倉2歳S(G3) |
3 |
1 |
2 |
4 |
| 函館2歳S(G3) |
2 |
2 |
1 |
5 |
| 新馬 |
2 |
0 |
0 |
11 |
| くるみ賞(1勝クラス) |
1 |
0 |
1 |
7 |
| ききょうS(OP) |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 中京2歳S(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 未勝利 |
0 |
2 |
3 |
20 |
| 新潟2歳S(G3) |
0 |
1 |
0 |
5 |
| カンナS(OP) |
0 |
1 |
0 |
10 |
| ダリア賞(OP) |
0 |
1 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
2 |
0 |
0 |
12 |
| 未勝利 |
0 |
2 |
3 |
22 |
| 1勝クラス |
1 |
0 |
2 |
20 |
| オープン特別 |
2 |
4 |
1 |
27 |
| G3 |
5 |
4 |
3 |
17 |
| G2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| G1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
8 |
7 |
55 |
| 2着 |
4 |
0 |
0 |
10 |
| 3着 |
0 |
0 |
2 |
11 |
| 4着 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 5着 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 6~9着 |
1 |
1 |
0 |
9 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
0 |
7 |
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は、最多の4勝を挙げている「C.ルメール」騎手に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
4 |
0 |
0 |
0 |
| 浜中俊 |
1 |
2 |
0 |
1 |
| 田辺裕信 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| 武豊 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 戸崎圭太 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 三浦皇成 |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 勝浦正樹 |
0 |
1 |
0 |
2 |
| M.デムーロ |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 川田将雅 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 岩田望来 |
0 |
1 |
0 |
0 |
※現役騎手のみを表示しております。