神戸新聞杯(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1番人気」は連対率80%、堅実な傾向
「1番人気」は最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、勝率(60%)・連対率(80%)・複勝率(80%)の全ておいてトップです。単勝オッズが「1倍台」なら連対率は100%となり、信頼度は更に増します。 下位人気を見てみますと、「10番人気以下」は3着内が0回となっており(0-0-0-50)、穴馬の激走は全くありません。過去10年で3連単が10万馬券以上だったのは1回のみで、1万円以下だったのは4回と波乱は少なく、堅実な決着傾向が強いレースと言えるでしょう。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 6 | 2 | 0 | 2 |
| 2番人気 | 2 | 2 | 2 | 4 |
| 3番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 5番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 7番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 8番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 4 | 2 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 2 | 0 | 2 |
| 4.0~4.9倍 | 0 | 2 | 0 | 0 |
| 5.0~6.9倍 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 7.0~9.9倍 | 1 | 0 | 1 | 7 |
| 10.0~14.9倍 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 0 | 3 | 7 |
| 20.0~29.9倍 | 1 | 1 | 1 | 10 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 0 | 10 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 1 | 1 | 18 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 43 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 11,750円 | 132,480円 |
| 2010 | 560円 | 2,570円 |
| 2011 | 380円 | 1,430円 |
| 2012 | 7,500円 | 26,300円 |
| 2013 | 2,000円 | 10,410円 |
| 2014 | 2,860円 | 70,380円 |
| 2015 | 2,290円 | 28,170円 |
| 2016 | 1,260円 | 8,010円 |
| 2017 | 860円 | 3,180円 |
| 2018 | 1,300円 | 10,650円 |
- 該当馬 1番人気
-
- サートゥルナーリア(下記「予想オッズ」を参考)
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | サートゥルナーリア | 1.8 |
| 2 | ヴェロックス | 2.7 |
| 3 | ワールドプレミア | 6.4 |
| 4 | レッドジェニアル | 10.3 |
| 5 | シフルマン | 22.1 |
| 6 | ユニコーンライオン | 30.6 |
| 7 | キタサンバルカン | 41.2 |
| 8 | ヴィント | 73.5 |
| 9 | レッドサイオン | 91.0 |
| 10 | カリボール | 125.3 |
| 11 | ジョウショームード | 170.9 |
■「内枠不振」&「差し有利」
コースは阪神競馬場の芝2400mを使用。枠番は、「3枠」と「5枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「5枠」が最多です。「1~2枠」が連対数が1回のみとなっており、内枠が不振傾向にあります。 脚質は、「差し」が最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、頻度の少ない「マクリ」を除けば「差し」が勝率(11.1%)・連対率(22.2%)・複勝率(29.6%)の全てにおいてトップとなっております。2400mという長い距離と、約474mの長い直線、そしてゴール前に急坂があることから道中はスローになりやすく、ラストの瞬発力勝負になることが多いため、速い上がりを繰り出せる馬に注目です。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 2 | 10 |
| 2枠 | 0 | 1 | 2 | 12 |
| 3枠 | 3 | 1 | 0 | 13 |
| 4枠 | 1 | 2 | 0 | 14 |
| 5枠 | 3 | 2 | 1 | 13 |
| 6枠 | 1 | 1 | 2 | 14 |
| 7枠 | 0 | 1 | 2 | 18 |
| 8枠 | 2 | 2 | 1 | 16 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 2 | 7 |
| 先行 | 2 | 0 | 2 | 30 |
| 差し | 6 | 6 | 4 | 38 |
| 追い込み | 0 | 3 | 2 | 35 |
| マクリ | 1 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬 差し馬候補
-
- サートゥルナーリア
- ヴェロックス
- ワールドプレミア
- レッドジェニアル
- カリボール
■馬体重の増減が「-9~-4kg」に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「-9~-4kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| -19~-10kg | 0 | 3 | 0 | 6 |
| -9~-4kg | 2 | 1 | 0 | 31 |
| -3~+3kg | 4 | 2 | 6 | 37 |
| +4~+9kg | 1 | 2 | 1 | 22 |
| +10~+19kg | 2 | 2 | 3 | 11 |
| +20kg~ | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 3 | 4 | 3 | 43 |
| 同体重 | 2 | 2 | 0 | 20 |
| 今回増 | 5 | 4 | 7 | 47 |
■前走レースが「東京優駿」だった馬に注目
前走レースは、最多の8勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「東京優駿」に注目。前走着順は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着馬」に注目。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 東京優駿(G1) | 8 | 6 | 3 | 28 |
| ラジオNIKKEI賞(G3) | 1 | 1 | 2 | 5 |
| マレーシアC(3勝クラス) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 信濃川特別(2勝クラス) | 0 | 1 | 1 | 1 |
| HTB賞(2勝クラス) | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 長久手特別(2勝クラス) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 玄海特別(2勝クラス) | 0 | 0 | 2 | 3 |
| 白百合S(OP) | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 未勝利 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 1勝クラス | 0 | 0 | 0 | 24 |
| 2勝クラス | 0 | 3 | 3 | 30 |
| 3勝クラス | 1 | 0 | 0 | 4 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| G3 | 1 | 1 | 2 | 7 |
| G2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| G1 | 8 | 6 | 4 | 32 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 5 | 4 | 3 | 36 |
| 2着 | 3 | 2 | 2 | 11 |
| 3着 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 4着 | 1 | 2 | 0 | 6 |
| 5着 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 6~9着 | 0 | 1 | 2 | 19 |
| 10着以下 | 0 | 1 | 2 | 27 |
- 該当馬 前走が東京優駿だった馬
-
- ヴェロックス(3着)
- サートゥルナーリア(4着)
- レッドジェニアル(8着)
- ヴィント(14着)
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は、最多の3勝を挙げている「C.ルメール」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| C.ルメール | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 福永祐一 | 1 | 2 | 2 | 3 |
| 武豊 | 1 | 1 | 0 | 6 |
| 内田博幸 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 四位洋文 | 1 | 0 | 2 | 5 |
| 藤岡康太 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 池添謙一 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 横山典弘 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| M.デムーロ | 0 | 2 | 0 | 0 |
| 和田竜二 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 藤岡佑介 | 0 | 1 | 0 | 4 |
- 該当馬 C.ルメール騎手の騎乗予定馬
-
- サートゥルナーリア

