小倉記念(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■上位人気馬が不振傾向に、穴馬の激走にも注意
「3番人気」が最多の3勝をあげております。1番人気は0勝、2番人気も1勝のみと上位人気馬が不振傾向にあります。10番人気以下は「2-1-1-57」で複勝率も6.6%とそこまでですが、人気上位の不振と重なれば大荒れとなるケースも。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 2番人気 | 1 | 2 | 1 | 6 |
| 3番人気 | 3 | 0 | 1 | 6 |
| 4番人気 | 2 | 2 | 0 | 6 |
| 5番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 15番人気 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| 16番人気 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 0 | 1 | 1 | 4 |
| 4.0~4.9倍 | 2 | 1 | 2 | 5 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 3 | 1 | 6 |
| 7.0~9.9倍 | 4 | 3 | 0 | 14 |
| 10.0~14.9倍 | 0 | 0 | 2 | 12 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 0 | 1 | 13 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 2 | 12 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 1 | 0 | 19 |
| 50.0~99.9倍 | 1 | 0 | 1 | 24 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 12 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2008 | 1,590円 | 65,740円 |
| 2009 | 59,990円 | 978,500円 |
| 2010 | 21,410円 | 124,130円 |
| 2011 | 48,290円 | 870,370円 |
| 2012 | 3,520円 | 66,670円 |
| 2013 | 5,160円 | 28,220円 |
| 2014 | 4,290円 | 26,460円 |
| 2015 | 6,030円 | 41,990円 |
| 2016 | 35,060円 | 321,730円 |
| 2017 | 3,850円 | 30,410円 |
- 該当馬3番人気(下記「予想オッズ」を参考)
- サンマルティン
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | トリオンフ | 2.7 |
| 2 | サトノクロニクル | 3.4 |
| 3 | サンマルティン | 5.6 |
| 4 | ストロングタイタン | 7.2 |
| 5 | マイネルサージュ | 14.5 |
| 6 | キョウヘイ | 18.7 |
| 7 | レイホーロマンス | 22.3 |
| 8 | キンショーユキヒメ | 26.4 |
| 9 | メドウラーク | 38.6 |
| 10 | マウントゴールド | 45.1 |
| 11 | スローンウェア | 70.4 |
| 12 | エーティーサンダー | 182.4 |
■「3枠」が好成績、脚質は「先行馬」に注目
コースは小倉競馬場の芝2000mを使用。「1枠」は連対馬(2着内)が0頭と不振傾向。「3枠」と「8枠」が最多の3勝をあげておりますが、「3枠」は勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。 脚質は「先行馬」が最多の5勝をあげており好成績です。1コーナーが上り坂になっているためここでペースが落ちやすく、先行馬はひと息入れる事でバテずに走ることが出来ます。先行馬にとって有利に競馬をしやすいコースとも言えるでしょう。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 2 | 12 |
| 2枠 | 2 | 0 | 2 | 12 |
| 3枠 | 3 | 1 | 1 | 12 |
| 4枠 | 0 | 1 | 1 | 16 |
| 5枠 | 0 | 4 | 1 | 14 |
| 6枠 | 1 | 3 | 0 | 16 |
| 7枠 | 1 | 0 | 1 | 21 |
| 8枠 | 3 | 1 | 2 | 18 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 10 |
| 先行 | 5 | 3 | 4 | 20 |
| 差し | 4 | 5 | 2 | 50 |
| 追い込み | 0 | 1 | 3 | 40 |
| マクリ | 1 | 1 | 0 | 1 |
- 該当馬先行馬候補
- ストロングタイタン マウントゴールド
■ハンデは「55kg」に注目
ハンデは最多の3勝をあげている「55kg」に注目。複勝率ベースでは、2勝をあげ2着4回の「56kg」と、1,2,3着に2回ずつ入線している「57kg」が好成績です。馬体重は最多の5勝をあげている「+4kg~+9kg」に注目。馬体重の増減は、馬体重が増えている馬の方が好走しております。| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~50kg | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 51kg | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 52kg | 1 | 0 | 1 | 10 |
| 53kg | 1 | 1 | 2 | 19 |
| 54kg | 1 | 2 | 0 | 15 |
| 55kg | 3 | 1 | 2 | 29 |
| 55.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 56kg | 2 | 4 | 0 | 19 |
| 56.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 57kg | 2 | 2 | 2 | 15 |
| 57.5kg | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 58kg | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 58.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 59kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 9 |
| -9~-4kg | 2 | 1 | 4 | 21 |
| -3~+3kg | 2 | 4 | 5 | 48 |
| +4~+9kg | 5 | 4 | 1 | 31 |
| +10~+19kg | 1 | 1 | 0 | 11 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 3 | 1 | 7 | 45 |
| 同体重 | 0 | 3 | 1 | 17 |
| 今回増 | 7 | 6 | 2 | 59 |
- 該当馬ハンデが55kgの馬
- キョウヘイ(55kg)
■「5歳馬」に注目
馬齢は、「5歳」が最多の4勝をあげており、馬券圏内の頭数も1番多いです。性別は9勝をあげている「牡馬」が中心です。所属は10勝をあげている「関西馬」が中心となります。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 4歳 | 3 | 3 | 0 | 17 |
| 5歳 | 4 | 3 | 6 | 33 |
| 6歳 | 0 | 1 | 3 | 34 |
| 7歳 | 2 | 1 | 1 | 19 |
| 8歳以上 | 1 | 0 | 0 | 13 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 1 | 0 | 2 | 13 |
| 牡馬 | 9 | 10 | 8 | 108 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 10 | 9 | 9 | 115 |
| 美浦 | 0 | 1 | 1 | 6 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬5歳牡馬
- エーティーサンダー ストロングタイタン マウンドゴールド
■前走は「七夕賞」に注目
前走は最多の3勝をあげ、馬券圏内の頭数も1番多い「七夕賞」に注目。前走着順は「6着以下」が「6-4-5-73」と好成績で、前走で負けた馬の巻き返しが目立ちます。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 七夕賞(G3) | 3 | 3 | 3 | 41 |
| 新潟大賞典(G3) | 1 | 2 | 1 | 2 |
| 関ヶ原S(1600万下) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| マレーシアC(1600万下) | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 目黒記念(G2) | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 鳴尾記念(G3) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 天皇賞春(G1) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 安田記念(G1) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 博多S(1600万下) | 0 | 1 | 1 | 3 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1000万下 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 1600万下 | 2 | 2 | 1 | 18 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 2 | 24 |
| G3 | 5 | 6 | 6 | 65 |
| G2 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| G1 | 2 | 2 | 1 | 4 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 1 | 3 | 3 | 17 |
| 2着 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 3着 | 1 | 2 | 0 | 6 |
| 4着 | 1 | 0 | 1 | 7 |
| 5着 | 0 | 0 | 1 | 10 |
| 6~9着 | 3 | 3 | 4 | 32 |
| 10着以下 | 3 | 1 | 1 | 41 |
- 該当馬前走が七夕賞だった馬
- メドウラーク(1着) マイネルサージュ(2着) レイホーロマンス(6着) キンショーユキヒメ(7着)
■騎手は「和田竜二」に注目
騎手は最多の2勝をあげ、馬券圏内の頭数も1番多い「和田竜二」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 和田竜二 | 2 | 1 | 2 | 3 |
| 浜中俊 | 2 | 0 | 1 | 6 |
| 武豊 | 1 | 1 | 2 | 1 |
| 酒井学 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 松若風馬 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 秋山真一郎 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 池添謙一 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 川田将雅 | 0 | 3 | 0 | 7 |
| D.ホワイト | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 藤岡佑介 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| Z.パートン | 0 | 1 | 0 | 0 |
- 該当馬和田竜二騎手の騎乗予定馬
- マイネルサージュ

