今週は1着馬に安田記念の優先出走権が付与される「マイラーズC」が開催。創設から2011年までは阪神競馬場で行われてましたが、2012年に開催時期を1週繰り下げ、京都競馬場での施行に変更されました。今回は京都競馬場で行われた年も含めた過去10年間のデータをもとに、マイラーズCの傾向を探っていきたいと思います。
■「1・2番人気」が不振、中穴に警戒
人気は「3番人気」が4勝を挙げており、勝利数は最多です。「1・2番人気」はいずれも1勝のみで、上位2頭の人気馬の勝率は低めです。「7・8番人気」が1勝ずつを挙げるなど勝ち馬は人気薄からも出ており、また、連対数は「3番人気」と「5番人気」が最多となっているように、やや中穴よりの人気馬の好走が多いイメージです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
1 |
2 |
3 |
4 |
| 2番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 3番人気 |
4 |
0 |
1 |
5 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 5番人気 |
1 |
3 |
1 |
5 |
| 6番人気 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 8番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
1 |
2 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
2 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
2 |
6 |
| 5.0~6.9倍 |
4 |
0 |
1 |
9 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
3 |
2 |
10 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
9 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
1 |
0 |
13 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
13 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
17 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
39 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
6,210円 |
46,440円 |
| 2011 |
121,040円 |
1,234,360円 |
| 2012 |
6,750円 |
36,870円 |
| 2013 |
22,510円 |
137,990円 |
| 2014 |
2,090円 |
7,930円 |
| 2015 |
32,690円 |
98,650円 |
| 2016 |
13,200円 |
281,010円 |
| 2017 |
1,240円 |
12,430円 |
| 2018 |
2,840円 |
7,060円 |
| 2019 |
1,200円 |
4,680円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
インディチャンプ |
1.9 |
| 2 |
フィアーノロマーノ |
4.2 |
| 3 |
ヴァンドギャルド |
6.3 |
| 4 |
ヴァルディゼール |
7.2 |
| 5 |
レッドヴェイロン |
8.5 |
| 6 |
ワイドファラオ |
16.9 |
| 7 |
ブラックムーン |
25.7 |
| 8 |
ランスオブプラーナ |
36.9 |
| 9 |
ロードクエスト |
48.1 |
| 10 |
ベステンダンク |
58.0 |
| 11 |
アウトライアーズ |
69.7 |
| 12 |
ラセット |
72.6 |
| 13 |
タイムトリップ |
88.0 |
| 14 |
リコーワルサー |
145.2 |
| 15 |
カルヴァリオ |
215.3 |
■「外枠」&「先行」の勝率が高い
コースは京都競馬場の芝1600mを使用。枠は「8枠」が最多の3勝を挙げています。勝ち馬8頭中5頭が「6枠」よりも外の枠から出ており、勝ち馬は外枠から出やすい傾向となっています。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、勝ち馬は先行馬から出やすい傾向となっていますが、連対数と3着内の回数は「差し」の方が多く、また「逃げ馬」も3頭が連対しており、どの脚質にもチャンスがありそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
1 |
0 |
11 |
| 2枠 |
2 |
2 |
1 |
8 |
| 3枠 |
0 |
1 |
3 |
10 |
| 4枠 |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 5枠 |
0 |
0 |
0 |
14 |
| 6枠 |
1 |
1 |
3 |
10 |
| 7枠 |
1 |
2 |
0 |
16 |
| 8枠 |
3 |
0 |
0 |
16 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
2 |
0 |
5 |
| 先行 |
4 |
1 |
4 |
18 |
| 差し |
2 |
5 |
4 |
37 |
| 追い込み |
1 |
0 |
0 |
36 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
※上記の「枠番データ」と「脚質データ」は、京都競馬場で行われた2012年以降の過去8回分のデータになります。
-
該当馬
先行馬候補
-
- フィアーノロマーノ
- ワイドファラオ
- ランスオブプラーナ
- ベステンダンク
- リコーワルサー
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」の馬に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
6 |
| -9~-4kg |
2 |
3 |
2 |
24 |
| -3~+3kg |
5 |
5 |
4 |
69 |
| +4~+9kg |
1 |
2 |
2 |
18 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
2 |
9 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
3 |
6 |
4 |
48 |
| 同体重 |
3 |
2 |
1 |
30 |
| 今回増 |
4 |
2 |
5 |
48 |
■「4歳」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げている「4歳」に注目です。性別は、3着内に入った延べ30頭全てが「牡馬」となっており、「牝馬」は出走自体が少ないです。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
4 |
5 |
1 |
36 |
| 5歳 |
3 |
2 |
7 |
26 |
| 6歳 |
2 |
1 |
1 |
32 |
| 7歳 |
1 |
1 |
1 |
16 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
0 |
16 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 牡馬 |
10 |
10 |
9 |
119 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
0 |
1 |
25 |
| 栗東 |
9 |
10 |
9 |
100 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- ランスオブプラーナ
- ワイドファラオ
- ヴァルディゼール
- ヴァンドギャルド
■どのレースから来る馬にもチャンスあり
前走レースは「阪神カップ」が唯一2勝を挙げていますが、今年は同レースから来る馬がいません。他のレースには傾向らしい傾向は見られないため、どのレースから来る馬にもチャンスはあると考えたいと思います。
前走着順は、「1・2着」が2勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「2着」が最多となっています。前走で2着以上に好走した馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 阪神カップ(G2) |
2 |
0 |
0 |
2 |
| 洛陽S(OP) |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 香港マイル(G1) |
1 |
0 |
1 |
2 |
| フェブラリーS(G1) |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 中山記念(G2) |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 中日新聞杯(G3) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 金鯱賞(G2) |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 白富士S(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 大阪城S(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 六甲S(OP) |
0 |
3 |
0 |
17 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
5 |
| オープン特別 |
3 |
4 |
0 |
31 |
| G3 |
1 |
5 |
7 |
56 |
| G2 |
4 |
1 |
1 |
15 |
| G1 |
1 |
0 |
1 |
15 |
| 海外 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
2 |
2 |
22 |
| 2着 |
2 |
4 |
3 |
10 |
| 3着 |
1 |
1 |
0 |
12 |
| 4着 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 5着 |
1 |
1 |
0 |
4 |
| 6~9着 |
2 |
1 |
3 |
33 |
| 10着以下 |
2 |
1 |
2 |
39 |
■どの騎手にもチャンスあり
騎手は「小牧太」騎手が唯一2勝を挙げていますが、今年は騎乗予定がないため、どの騎手にもチャンスはあると考えたいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 小牧太 |
2 |
0 |
1 |
6 |
| 福永祐一 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| C.ルメール |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
2 |
5 |
| 川須栄彦 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 浜中俊 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| A.シュタルケ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 武豊 |
0 |
2 |
1 |
2 |
| 岩田康誠 |
0 |
2 |
0 |
4 |
| 和田竜二 |
0 |
1 |
0 |
6 |
※現役騎手のみを表示しております。