今週の中山競馬の土曜メインは天皇賞・春の前哨戦「日経賞」です。一昨年の日経賞の覇者タイトルホルダーは続く天皇賞・春と宝塚記念を快勝し、2021年の3着馬ワールドプレミアも続く天皇賞・春を優勝し、2着馬も3着に好走。その前の年は日経賞の1・3着が2・3着に好走しており、本番を占う上では欠かせない前哨戦となります。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに日経賞の傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気は堅実も、ヒモ荒れ警戒
人気は「1番人気」と「4番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数は「1番人気」が最多、3着内の回数は「1番人気」と「4番人気」が最多タイとなっています。勝ち馬は10頭全てが「4番人気以内」から出ており、1着が荒れるケースはほとんどありません。人気薄を見ますと「6~9番人気」は勝利数こそ0回ですが、2着2回、3着5回と2・3着は多く、このあたりの中穴人気馬が馬券に絡みやすい傾向となっております。ヒモ荒れには十分警戒した方が良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
3 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
2 |
1 |
2 |
5 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 4番人気 |
3 |
1 |
2 |
4 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 6~9番人気 |
0 |
2 |
5 |
33 |
| 10番人気以下~ |
0 |
1 |
0 |
44 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
3 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
0 |
0 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
1 |
3 |
6 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
1 |
2 |
10 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
2 |
4 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
1 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
14 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
19 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
30 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2014 |
8,220 円 |
60,560 円 |
| 2015 |
3,940 円 |
37,310 円 |
| 2016 |
770 円 |
2,170 円 |
| 2017 |
12,200 円 |
167,310 円 |
| 2018 |
9,850 円 |
136,540 円 |
| 2019 |
1,330 円 |
6,940 円 |
| 2020 |
2,410 円 |
33,160 円 |
| 2021 |
2,560 円 |
10,240 円 |
| 2022 |
990 円 |
4,080 円 |
| 2023 |
2,560 円 |
41,550 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ボッケリーニ |
2.1 |
| 2 |
マイネルウィルトス |
5.4 |
| 3 |
ヒートオンビート |
7.9 |
| 4 |
マテンロウレオ |
11.2 |
| 5 |
クロミナンス |
18.9 |
| 6 |
シュトルーヴェ |
20.1 |
| 7 |
ホウオウリアリティ |
43.2 |
| 8 |
アドマイヤハレー |
53.1 |
| 9 |
ミステリーウェイ |
76.5 |
| 10 |
ウインエアフォルク |
89.9 |
| 11 |
サザンナイツ |
167.9 |
■勝ち馬は「外枠」&「逃げ」が好成績
コースは中山の芝2500mを使用。枠は「6・7・8枠」が2勝ずつを挙げており、連対数と3着内は「6枠」が最多となっています。また、勝ち馬10頭中6頭が「6枠」よりも外の枠から出ており、比較的外目の枠が好走傾向にあります。
脚質は「逃げ」が最多の4勝を挙げており、連対数は「先行」、3着内の回数は「先行」と「差し」が最多となっています。どの脚質もまんべんなく好走していますが、なかでも「逃げ」は好成績で、逃げ馬候補には警戒が必要です。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 2枠 |
1 |
1 |
3 |
10 |
| 3枠 |
1 |
1 |
0 |
14 |
| 4枠 |
0 |
3 |
3 |
10 |
| 5枠 |
1 |
1 |
2 |
15 |
| 6枠 |
2 |
4 |
1 |
12 |
| 7枠 |
2 |
0 |
1 |
16 |
| 8枠 |
2 |
0 |
0 |
18 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
4 |
0 |
1 |
8 |
| 先行 |
3 |
5 |
4 |
21 |
| 差し |
3 |
4 |
5 |
44 |
| 追い込み |
0 |
1 |
0 |
32 |
■馬体重の増減が「-9~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、「-9~-4kg」と「-3~+3kg」が5勝ずつを挙げており、3着内の回数も最多タイとなっています。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
6 |
| -9~-4kg |
5 |
4 |
4 |
30 |
| -3~+3kg |
5 |
5 |
3 |
44 |
| +4~+9kg |
0 |
1 |
3 |
16 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 今回減 |
6 |
5 |
4 |
47 |
| 同体重 |
2 |
1 |
3 |
23 |
| 今回増 |
2 |
4 |
3 |
35 |
■「5歳」が好成績
年齢は、「4歳」が最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多ですが、今年は4歳の出走がありません。次いで勝利数が多い3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も4歳に次いで多い「5歳」に注目です。
性別は3着内に入った30頭中27頭が「牡馬」となっており、「牡馬」が中心となります。所属は、「栗東」と「美浦」が5勝ずつを挙げており、東西を大きな差はありません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
5 |
4 |
1 |
16 |
| 5歳 |
3 |
2 |
3 |
25 |
| 6歳 |
2 |
2 |
3 |
32 |
| 7歳 |
0 |
2 |
2 |
17 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
1 |
15 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
9 |
9 |
9 |
93 |
| 牝馬 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| セン馬 |
0 |
0 |
0 |
5 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
5 |
3 |
4 |
57 |
| 栗東 |
5 |
7 |
6 |
47 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■前走レースは「有馬記念」に注目
前走レースは最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「有馬記念」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「1着」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内も最多です。前走勝っている馬はまずまずの成績です。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 有馬記念 |
4 |
4 |
3 |
7 |
| 日経新春杯 |
3 |
1 |
0 |
7 |
| アメリカJCC |
2 |
2 |
2 |
16 |
| 松籟ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 菊花賞 |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 早春ステークス |
0 |
1 |
0 |
2 |
| ジャパンカップ |
0 |
1 |
0 |
2 |
| ステイヤーズS |
0 |
0 |
2 |
1 |
| 中山記念 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 中山金杯 |
0 |
0 |
1 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
4 |
6 |
3 |
14 |
| G2 |
5 |
3 |
5 |
49 |
| G3 |
0 |
0 |
2 |
20 |
| リステッド/オープン |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 3勝クラス |
1 |
1 |
0 |
9 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
4 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
1 |
13 |
| 2着 |
2 |
2 |
0 |
9 |
| 3着 |
0 |
2 |
1 |
8 |
| 4着 |
1 |
0 |
2 |
9 |
| 5着 |
1 |
1 |
3 |
4 |
| 6~9着 |
3 |
0 |
2 |
34 |
| 10着以下~ |
0 |
3 |
1 |
28 |
■騎手はフラットな傾向
騎手は「岩田康誠」と「横山和生」の2名が2勝ずつを挙げていますが、今年はいずれも騎乗予定がありません。傾向らしい傾向が見られないため、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 岩田康誠 |
2 |
0 |
1 |
1 |
| 横山和生 |
2 |
0 |
0 |
0 |
| 田辺裕信 |
1 |
1 |
3 |
4 |
| 藤岡佑介 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 横山武史 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 吉田隼人 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 武豊 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 福永祐一 |
0 |
2 |
0 |
1 |
| 浜中俊 |
0 |
2 |
0 |
0 |