中山の土曜メインは高松宮記念へと繋がる一戦「オーシャンS」です。荒れる重賞として名高いレースのひとつではありますが、実際はどのような傾向があるのでしょうか。今回は過去10年間のデータをもとにオーシャンSの傾向を探っていきたいと思います。
■穴馬の激走に警戒、波乱傾向強め
人気は「1~3番人気」がそれぞれ2勝ずつを挙げており人気馬はそれなりに勝っておりますが、「7・9・10番人気」もそれぞれ1勝ずつ挙げており、勝ち馬は幅広く出ております。また、人気薄は「7~9番人気」が3着5回と3着率が多く(2-1-5-22)、3連系の馬券ならこのあたりの穴馬には注意したいところです。3連単の配当は10万馬券以上が5回と多く、57万、266万馬券と高額配当も飛び出しておりますので、波乱傾向は強めの一戦と言って良いでしょう。穴馬の激走には十分警戒しておく必要があります。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
2 |
4 |
| 2番人気 |
2 |
3 |
0 |
5 |
| 3番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 5番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 7番人気 |
1 |
1 |
2 |
6 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 9番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 10番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
1 |
1 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
2 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
1 |
0 |
2 |
| 5.0~6.9倍 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
2 |
2 |
11 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
1 |
0 |
11 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
2 |
10 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
2 |
18 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
1 |
21 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
21 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
1 |
25 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
8,860円 |
112,360円 |
| 2011 |
3,210円 |
10,080円 |
| 2012 |
33,180円 |
2,661,980円 |
| 2013 |
1,290円 |
13,000円 |
| 2014 |
25,560円 |
572,550円 |
| 2015 |
7,090円 |
59,500円 |
| 2016 |
10,160円 |
146,540円 |
| 2017 |
1,160円 |
5,350円 |
| 2018 |
18,140円 |
134,890円 |
| 2019 |
1,010円 |
10,140円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
タワーオブロンドン |
1.8 |
| 2 |
ダノンスマッシュ |
2.7 |
| 3 |
ナックビーナス |
5.4 |
| 4 |
ダイメイプリンセス |
15.1 |
| 5 |
ハウメア |
20.2 |
| 6 |
レジーナフォルテ |
25.5 |
| 7 |
カッパツハッチ |
29.6 |
| 8 |
キングハート |
32.9 |
| 9 |
ラブカンプー |
35.7 |
| 10 |
ティーハーフ |
40.9 |
| 11 |
クールティアラ |
45.3 |
| 12 |
エスターテ |
59.4 |
| 13 |
ナリタスターワン |
66.0 |
| 14 |
グランドボヌール |
88.5 |
| 15 |
エンゲルヘン |
92.3 |
| 16 |
ナインテイルズ |
165.2 |
| 17 |
ミキノドラマー |
201.6 |
■枠は内外の有利不利は少なめ、脚質は「差し」が好成績
コースは中山競馬場の芝1200mを使用。枠は比較的どの枠もまんべんなく好走しており、極端な傾向は見られません。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「追い込み」も3着は4回と多く、差し・追い込みが決まりやすい傾向となっております。中山の1200mは、最後の直線が約310mと短く、ゴール前は急勾配の坂が待ち受けます。直線の短さから先行馬有利に思われがちですが、オーバーペースで先行した馬は急坂で脚が止まり、差し馬の餌食となるケースも目立ちます。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
2 |
0 |
16 |
| 2枠 |
1 |
1 |
1 |
17 |
| 3枠 |
1 |
1 |
3 |
15 |
| 4枠 |
2 |
1 |
1 |
16 |
| 5枠 |
1 |
2 |
2 |
15 |
| 6枠 |
2 |
1 |
0 |
17 |
| 7枠 |
1 |
1 |
2 |
16 |
| 8枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 先行 |
4 |
3 |
2 |
25 |
| 差し |
5 |
4 |
4 |
52 |
| 追い込み |
0 |
1 |
4 |
46 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
1 |
1 |
1 |
16 |
| -9~-4kg |
2 |
2 |
5 |
37 |
| -3~+3kg |
4 |
6 |
1 |
41 |
| +4~+9kg |
1 |
1 |
2 |
24 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
1 |
11 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
5 |
5 |
7 |
64 |
| 同体重 |
1 |
2 |
0 |
16 |
| 今回増 |
4 |
3 |
3 |
50 |
■「5歳」に注目
年齢は、最多の4勝を挙げている「5歳」に注目です。性別は、7勝を挙げている「牡馬」が優勢ですが、「牝馬」も2・3着は多く、昨年は牝馬がワンツーフィニッシュを決めており、侮れません。所属は「栗東」と「美浦」が5勝ずつを挙げており、東西で大きな差はありません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
3 |
1 |
1 |
27 |
| 5歳 |
4 |
1 |
4 |
30 |
| 6歳 |
1 |
6 |
1 |
26 |
| 7歳 |
2 |
1 |
0 |
18 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
4 |
19 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
3 |
4 |
1 |
36 |
| 牡馬 |
7 |
6 |
9 |
94 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
5 |
5 |
6 |
56 |
| 栗東 |
5 |
5 |
4 |
70 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
5歳馬
-
- エスターテ
- カッパツハッチ
- タワーオブロンドン
- ダノンスマッシュ
- ラブカンプー
■前走レースが「ラピスラズリS」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「ラピスラズリS」に注目です。前走着順は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ラピスラズリS(OP) |
3 |
0 |
0 |
10 |
| シルクロードS(G3) |
1 |
4 |
2 |
45 |
| 阪神カップ(G2) |
1 |
2 |
1 |
9 |
| カーバンクルS(OP) |
1 |
1 |
1 |
2 |
| 淀短距離S(OP) |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 京阪杯(G3) |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 洛陽S(OP) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| アクアマリンS(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| スプリンターズS(G1) |
0 |
1 |
0 |
3 |
| 京都牝馬S(G3) |
0 |
1 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
1 |
14 |
| オープン特別 |
6 |
1 |
3 |
33 |
| G3 |
2 |
6 |
4 |
60 |
| G2 |
1 |
2 |
1 |
10 |
| G1 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 海外 |
0 |
0 |
1 |
2 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
4 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
1 |
1 |
22 |
| 2着 |
2 |
2 |
1 |
10 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 4着 |
1 |
0 |
3 |
7 |
| 5着 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 6~9着 |
1 |
2 |
1 |
29 |
| 10着以下 |
1 |
3 |
3 |
51 |
■騎手は「横山典弘」に注目
騎手は、「横山典弘」「戸崎圭太」の2名の騎手が2勝ずつを挙げておりますが、今年は戸崎騎手の騎乗予定がないため、横山騎手に注目したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 横山典弘 |
2 |
1 |
1 |
4 |
| 戸崎圭太 |
2 |
0 |
2 |
2 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 北村宏司 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 石橋脩 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 藤岡佑介 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 大野拓弥 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 酒井学 |
0 |
2 |
0 |
2 |
| 三浦皇成 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 内田博幸 |
0 |
1 |
0 |
5 |
※現役騎手のみを表示しております。