今週末は春のスプリントG1高松宮記念へと繋がるハンデG3「シルクロードS」が中京競馬場で開催です。本番の高松宮記念においてシルクロードS組は現在5年連続で馬券に絡んでおり、本番を占う上でも非常に重要な一戦となります。例年京都で行われているレースですが、今年は京都競馬場改修工事の影響で中京での開催となります。一部当てはまりにくいところがある点をご了承下さい。今回は過去10年間のデータをもとにシルクロードSの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気は堅実も、3着は荒れやすい
人気は「2番人気」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。勝ち馬は10頭中9頭が「3番人気以内」から出ており、上位人気の勝率は高めです。しかし、「10番人気以下」は3着が7頭もおり、紐が荒れるケースが目立ちます。馬連や馬単などの配当は比較的大人しめですが、3連系は高額配当になるケースが目立っております。3連系の馬券を狙うなら穴馬の選定は必須でしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
1 |
0 |
6 |
| 2番人気 |
4 |
1 |
0 |
5 |
| 3番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 14番人気 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
0 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
0 |
0 |
4 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
1 |
0 |
3 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
5 |
0 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
2 |
16 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
1 |
16 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
1 |
12 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
3 |
20 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
2 |
32 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
4,130円 |
45,980円 |
| 2012 |
11,040円 |
121,520円 |
| 2013 |
4,340円 |
68,270円 |
| 2014 |
1,250円 |
46,380円 |
| 2015 |
2,980円 |
80,310円 |
| 2016 |
4,290円 |
161,190円 |
| 2017 |
4,710円 |
40,820円 |
| 2018 |
5,830円 |
237,290円 |
| 2019 |
6,610円 |
248,250円 |
| 2020 |
5,360円 |
105,860円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
モズスーパーフレア |
2.3 |
| 2 |
ラウダシオン |
3.4 |
| 3 |
ライトオンキュー |
7.0 |
| 4 |
クリノガウディー |
9.5 |
| 5 |
エイティーンガール |
13.2 |
| 6 |
シヴァージ |
15.1 |
| 7 |
トゥラヴェスーラ |
22.4 |
| 8 |
ヴェスターヴァルト |
29.6 |
| 9 |
コントラチェック |
33.3 |
| 10 |
セイウンコウセイ |
40.1 |
| 11 |
プリモシーン |
48.8 |
| 12 |
リバティハイツ |
55.0 |
| 13 |
タイセイアベニール |
59.3 |
| 14 |
ミッキースピリット |
63.4 |
| 15 |
ダイメイフジ |
74.8 |
| 16 |
ザイツィンガー |
89.9 |
| 17 |
マリアズハート |
154.2 |
| 18 |
ラヴィングアンサー |
221.0 |
| 19 |
ディープダイバー |
258.2 |
| 20 |
ルッジェーロ |
332.2 |
| 21 |
カイザーメランジェ |
402.5 |
■「内枠」&「逃げ・先行」が好成績
コースは中京の芝1200mを使用。例年京都で行われていますが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京コースでの開催となります。「枠」と「脚質」については京都で行われたレースの傾向となるため、今年は傾向が当てはまりにくいところがある点をご了承ください。(中京・芝1200mの傾向はこちら)
枠は「1枠」が最多の4勝を挙げており、連対数も最多です。「6~8枠」からは勝ち馬が出ておらず、外枠が不振です。最内枠が好走傾向にあり、外枠が不振傾向にあります。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。また、「逃げ馬」も勝利数こそ0回ですが2着は4回と多く、好走率は高めです。「逃げ・先行」が好成績を挙げております。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
4 |
2 |
0 |
13 |
| 2枠 |
2 |
0 |
1 |
16 |
| 3枠 |
0 |
2 |
1 |
16 |
| 4枠 |
2 |
3 |
3 |
12 |
| 5枠 |
2 |
0 |
1 |
17 |
| 6枠 |
0 |
0 |
1 |
19 |
| 7枠 |
0 |
2 |
1 |
20 |
| 8枠 |
0 |
1 |
2 |
21 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
4 |
0 |
6 |
| 先行 |
5 |
2 |
2 |
27 |
| 差し |
4 |
2 |
3 |
58 |
| 追い込み |
1 |
2 |
5 |
53 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- モズスーパーフレア
- ラウダシオン
- コントラチェック
- セイウンコウセイ
■ハンデが「57kg」の馬に注目
ハンデは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「57kg」に注目です。馬体重の増減は、3勝を挙げ、連対数と3着内の回数を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
ハンデデータ
| 斤量 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 51kg |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 52kg |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 53kg |
0 |
2 |
3 |
10 |
| 54kg |
0 |
0 |
1 |
41 |
| 55kg |
2 |
2 |
2 |
19 |
| 55.5kg |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 56kg |
0 |
2 |
2 |
27 |
| 56.5kg |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 57kg |
3 |
2 |
2 |
15 |
| 57.5kg |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 58kg |
2 |
1 |
0 |
5 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 59kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
1 |
0 |
1 |
| -9~-4kg |
2 |
1 |
1 |
12 |
| -3~+3kg |
2 |
2 |
4 |
60 |
| +4~+9kg |
3 |
5 |
4 |
41 |
| +10~+19kg |
3 |
1 |
1 |
19 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
2 |
3 |
1 |
33 |
| 同体重 |
1 |
0 |
1 |
18 |
| 今回増 |
7 |
7 |
8 |
83 |
■年齢はフラットな傾向
年齢は「4~6歳」が3勝ずつを挙げており、連対数も同じとなっています。どの年齢もまんべんなく好走しており、年齢についてはフラットな目線で予想したいと思います。性別は、7勝を挙げている「牡馬」が基本的には中心となりますが、昨年は1・2着が牝馬で、2014年は1~3着が全部牝馬で決着するなど、牝馬の活躍も少なくありません。性別はそこまで気にしなくて良さそうです。所属は「栗東」が10勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 4歳 |
3 |
3 |
1 |
27 |
| 5歳 |
3 |
3 |
2 |
25 |
| 6歳 |
3 |
3 |
4 |
31 |
| 7歳 |
1 |
1 |
1 |
31 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
2 |
20 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
3 |
3 |
2 |
38 |
| 牡馬 |
7 |
7 |
8 |
96 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
0 |
3 |
3 |
33 |
| 栗東 |
10 |
7 |
7 |
101 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■前走レースが「京阪杯」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「京阪杯」に注目です。前走着順は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。勝ち馬は10頭中9頭が前走「4着以内」だった馬でした。勝ち馬は前走で「4着以内」だった馬から狙うのが良さそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 京阪杯(G3) |
3 |
2 |
1 |
14 |
| 阪神カップ(G2) |
2 |
1 |
0 |
9 |
| スプリンターズS(G1) |
2 |
1 |
0 |
11 |
| 淀短距離S(OP) |
1 |
5 |
4 |
29 |
| ラピスラズリS(OP) |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 尾張S(OP) |
1 |
0 |
1 |
1 |
| ファイナルS(3勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
0 |
| スワンS(G2) |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 浜松S(3勝クラス) |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 新春S(3勝クラス) |
0 |
0 |
1 |
0 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3勝クラス |
0 |
1 |
2 |
11 |
| オープン特別 |
3 |
5 |
6 |
60 |
| G3 |
3 |
2 |
1 |
25 |
| G2 |
2 |
1 |
1 |
12 |
| G1 |
2 |
1 |
0 |
13 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
5 |
1 |
28 |
| 2着 |
2 |
0 |
2 |
7 |
| 3着 |
1 |
0 |
3 |
11 |
| 4着 |
2 |
0 |
1 |
8 |
| 5着 |
0 |
2 |
0 |
9 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
1 |
33 |
| 10着以下 |
1 |
2 |
2 |
37 |
-
該当馬
前走レースが京阪杯だった馬
-
- シヴァージ(5着)
- リバティハイツ(8着)
- プリモシーン(10着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は「川田将雅」が唯一2勝を挙げていますが、今年は川田騎手の騎乗予定がありません。その他の騎手は傾向らしい傾向が見られないので、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 川田将雅 |
2 |
2 |
0 |
4 |
| 浜中俊 |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 藤岡康太 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 武豊 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 岩田康誠 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 田中健 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 松田大作 |
0 |
2 |
0 |
2 |
| 国分優作 |
0 |
1 |
1 |
3 |
※現役騎手のみを表示しております。