【安田記念2017予想】傾向と対策!過去10年のデータから傾向を分析

上位人気は堅実も、2桁人気の激走パターン多し。思わぬ大波乱となる可能性も!
1~3番人気が全て複勝率40%超えという堅実さがある一方で、3着内に絡んだ2桁人気の馬は7頭と多く、ここ10年は2年に1回は必ず2桁人気が絡んでいる。ヒモ荒れだけでなくアタマで決着することもあるので、思わぬ大波乱となる可能性もありそうだ。 2桁人気が絡まなかった昨年も、8番人気→1番人気→6番人気と人気薄が台頭し高配当を演出。2桁人気の穴が絡めば配当もガクンと上がるが、過去10年は6番人気以下の馬が毎年3着内に入っており、中穴もよく絡む。基本的に波乱含みのレースとなっているので、人気馬も穴馬も均等にピックアップするのが良さそうだ。| 人気 | 成績 |
|---|---|
| 1番人気 | 4-1-0-5 |
| 2番人気 | 3-1-0-6 |
| 3番人気 | 0-3-1-6 |
| 4番人気 | 0-0-0-10 |
| 5番人気 | 0-2-1-7 |
| 6番人気 | 0-1-1-8 |
| 7番人気 | 0-0-0-10 |
| 8番人気 | 2-0-0-8 |
| 9番人気 | 1-0-2-7 |
| 10番人気以下 | 0-2-5-75 |
| オッズ | 成績 |
|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 2-1-0-0 |
| 2.0~2.9倍 | 0-0-0-1 |
| 3.0~3.9倍 | 1-1-0-1 |
| 4.0~4.9倍 | 3-0-0-5 |
| 5.0~6.9倍 | 1-2-0-8 |
| 7.0~9.9倍 | 0-1-1-10 |
| 10.0~14.9倍 | 1-2-1-12 |
| 15.0~19.9倍 | 0-1-0-11 |
| 20.0~29.9倍 | 1-1-2-19 |
| 30.0~49.9倍 | 1-0-5-33 |
| 50.0~99.9倍 | 0-0-1-26 |
| 100.0倍以上 | 0-1-0-16 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2007 | 3,620円 | 63,140円 |
| 2008 | 5,970円 | 145,690円 |
| 2009 | 460円 | 10,000円 |
| 2010 | 26,640円 | 348,740円 |
| 2011 | 25,810円 | 335,600円 |
| 2012 | 13,920円 | 468,600円 |
| 2013 | 2,570円 | 62,800円 |
| 2014 | 20,330円 | 373,470円 |
| 2015 | 2,680円 | 127,190円 |
| 2016 | 11,580円 | 153,560円 |
枠順の有利不利が少ないコース形成、脚質も様々
開催コースは東京競馬場の芝1600m。スタート後の最初のコーナーまでは直線は約550mと長く、ポジション争いはさほど激しくならない。枠順の有利不利も少ないコース形成となっているが、データ的には外枠よりも内枠がやや優勢となっている。 直線が長い東京コースで基本的には差しが中心。ただ、距離はマイルなのでレースのペースによってはそのまま前残りで決着することも多く、先行馬の好走率も高い。昨年は8番人気のロゴタイプが逃げ切り、1.7倍の1番人気馬モーリスに先着するなど逃げ馬が穴を開ける事もあるので、穴を空けそうな逃げ馬にも注意が必要。| 枠番 | 成績 |
|---|---|
| 1枠 | 1-2-1-15 |
| 2枠 | 2-1-3-13 |
| 3枠 | 2-2-0-15 |
| 4枠 | 0-0-1-18 |
| 5枠 | 3-1-0-16 |
| 6枠 | 0-2-2-16 |
| 7枠 | 1-1-1-24 |
| 8枠 | 1-1-2-25 |
| 脚質 | 成績 |
|---|---|
| 逃げ | 1-1-0-8 |
| 先行 | 4-2-2-25 |
| 差し | 5-5-3-71 |
| 追込 | 0-2-5-38 |
関東馬強し、外国馬は割り引き
関東馬が強い傾向。外国馬で馬券に絡んだのは2008年のアルマダ2着の1頭のみで、基本的に外国馬はここでは通用しない傾向がある。| 所属 | 成績 |
|---|---|
| 美浦 | 6-2-3-41 |
| 栗東 | 4-7-7-82 |
| 外国 | 0-1-0-19 |
7歳以上は割り引き、牝馬はウオッカ級でなければ厳しいか
7歳以上でも連対はあるが、勝馬は輩出できておらず、ヒモまでの予想。性別は牡馬・セン馬が中心で、勝った2勝はウオッカの連覇によるもの。牝馬はウオッカ級でなければ基本的には厳しい。| 年齢 | 成績 |
|---|---|
| 3歳 | 1-0-0-2 |
| 4歳 | 2-2-1-28 |
| 5歳 | 3-4-3-46 |
| 6歳 | 4-2-5-37 |
| 7歳以上 | 0-2-1-29 |
| 性別 | 成績 |
|---|---|
| 牝馬 | 2-0-1-16 |
| 牡馬・セン馬 | 8-10-9-126 |
ヴィクトリアマイル、ダービー卿CT、大阪杯組、もしくは前走1,2番人気で連対している馬
データ的には、ヴィクトリアマイル、ダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯組の成績が比較的良い。高松宮記念や京王杯スプリングC組といった、前走がマイルより短い距離を走ってきた馬の成績はそこまでといった印象。 また、前走5着以下だった馬の巻き返しはなく、優勝馬10頭は全て前走で4着以内だった。また、2着馬は10頭中7頭が前走で2着以内だった。まずは前走で1,2着に入った馬を重視していくのがいいだろう。| 前走 | 成績 |
|---|---|
| ヴィクトリアマイル | 2-0-1-15 |
| ダービー卿CT | 2-0-0-3 |
| 京王杯スプリングC | 1-3-1-34 |
| 高松宮記念 | 1-0-0-6 |
| NHKマイルC | 1-0-0-2 |
| マイラーズC | 0-2-7-31 |
| 産経大阪杯 | 0-2-1-3 |
| 海外 | 2-2-0-22 |
| OP特別 | 1-0-0-12 |
| 1600万下 | 0-0-0-1 |
| 前走着順 | 成績 |
|---|---|
| 1着 | 5-3-0-33 |
| 2着 | 2-4-0-22 |
| 3着 | 2-0-4-18 |
| 4着 | 1-0-1-19 |
| 5着 | 0-0-3-11 |
| 6~9着 | 0-3-1-17 |
| 10着以下 | 0-0-1-22 |
| 前走人気 | 成績 |
|---|---|
| 1番人気 | 4-1-2-30 |
| 2番人気 | 1-3-1-11 |
| 3番人気 | 0-0-2-20 |
| 4番人気 | 2-1-1-8 |
| 5番人気 | 0-1-2-16 |
| 6~9番人気 | 1-2-2-22 |
| 10番人気以下 | 0-0-0-13 |

