競馬ヘッドラインロゴアイコン

ギベオン」一覧

【函館記念2022予想】好相性の“巴賞組”でオススメの穴馬とは?
2022/07/16 06:00

先日公開した過去のデータと傾向でも述べているように、ほぼ毎年穴馬が絡む波乱傾向の強い函館記念。また、3~4コーナーの下り坂に加えて短い直線というコース形態から後方一手の馬には厳しく、先行勢が活躍しやすいレースとしても有名...

【鳴尾記念2022予想】穴は逃げるアノ馬で決まり
2022/06/04 07:00

本日は中京競馬場2000mのGⅢ鳴尾記念が行われます。もともとは年末に行われていましたが、2012年からこの時期に代わり、宝塚記念へのステップレースとなりました。 G3ながら、昨年の勝馬ユニコーンライオンはこのレースを勝...

【JRA読売マイラーズC予想2021】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2021/04/22 17:45

1着馬に安田記念の優先出走権が付与される「マイラーズC」への向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみ...

【大阪杯2021】ギベオン回避、中2週を考慮。次走は未定
2021/04/01 10:58

4月4日に阪神競馬場で行われる大阪杯(G1、芝2000m)に出走を予定していたギベオン(牡6、藤原英昭厩舎)が、前走の金鯱賞から中2週という間隔を考慮し、同レースを回避することが明らかになった。社台レースホースが発表した...

【チャレンジC予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/11/28 16:40

阪神の芝2000mで行われるハンデG3「チャレンジカップ」が今週末に開催。来年の中距離路線につながる古馬中距離重賞として注目を集める一戦だ。 今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 ケイア...

【チャレンジC予想2019】暮れの阪神開幕!ステイフーリッシュやギベオンなど出走予定馬を考察
2019/11/25 16:24

西の舞台は阪神へ移り、今週から阪神競馬が開幕。開幕週を飾る重賞は芝2000mで行われるG3「チャレンジC」です。秋のビッグレースに出れなかった馬が参戦してくることも多く、混戦模様のメンバー構成となることもしばしば。今年は...

【鳴尾記念2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/05/30 16:15

29日に、鳴尾記念に出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 タニノフランケル(牡4、角居勝彦厩舎) 5/29(水)栗東・坂路(重)4F52.6-3F38...

【鳴尾記念2019予想】宝塚記念への重要ステップ!ステイフーリッシュやギベオンなど出走予定馬を考察
2019/05/27 14:40

6月一発目の重賞は宝塚記念の前哨戦「鳴尾記念」だ。例年、出走頭数はあまり多くないが、2015年は同競走から宝塚記念へ臨んだ6番人気のラブリーデイが優勝し、2014年は9番人気のカレンミロティックが2着に善戦するなど、伏兵...

【ダービー卿CT予想2019】波乱必須のハンデ戦?ギベオンやプリモシーンなど、出走予定馬を考察
2019/03/25 14:16

30日土曜日の中山メインは名物ハンデ重賞の「ダービー卿CT」が行われる。過去10年で10万馬券以上が5回と多く、08年には100万馬券が飛び出すなど、ハンデ戦らしく波乱傾向の強い一戦。春のマイル戦線の主要ステップレースと...

【中日新聞杯2018予想】ギベオンなど有力馬3頭を考察
2018/12/03 11:58

8日(土)は中京2000mが舞台のハンデ戦「中日新聞杯」が開催されます。00年~11年は開催時期が12月の上旬~中旬に、12年~16年は3月の上旬~中旬に行われておりましたが、昨年17年からは金鯱賞と入れ替わる形で、再び...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。