JRA2冠コントレイル、秋は神戸新聞杯から菊花賞、JCを視野5月31日に行われた日本ダービーを制したコントレイル(牡3、矢作芳人厩舎)は、検疫厩舎の都合で日取りはまだ決まっていないが、今週末には放牧に出るもよう。 秋は、9月27日の神戸新聞杯(G2、中京・芝2200m)、10月2...
【日本ダービー(東京優駿)2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?牡馬クラシックの第二弾「日本ダービー」へ向けて、各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は、中でも追い切りの評価が高いと判断した馬3頭を紹介したい。 コントレイル(牡3、矢作芳人厩舎) 5/27(水)栗東・坂路(良)4F52...
【日本ダービー2020予想】3歳馬の頂点を決める大一番!コントレイルやサリオスなど出走予定馬を考察いよいよクラシックの最高峰、日本ダービーが行われます。毎年10万人以上の観客による大歓声が会場に響き渡るレースとしても知られていますが、今年は無観客競馬での開催ということで、開催以来初めて静かなダービーが見れそうです。今...
【皐月賞2020予想】牡馬クラシック第一弾!コントレイルやサリオスなど出走予定馬を考察今年も牡馬クラシック第一弾「皐月賞」がいよいよ始まります。緊急事態宣言の対象となっている地域にある競馬場での開催ということで開催が危ぶまれておりましたが、予定どおり行われることになり、競馬関係者やファンからは安堵の声が聞...
【ホープフルS予想2019】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?中央競馬最後のG1「ホープフルステークス」へ向けて、各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 オーソリティ...
【ホープフルS予想2019】今年最後のJRA重賞!コントレイルやワーケアなど出走予定馬を考察2019年の中央競馬もこの重賞がラスト。2歳王者を決めるG1「ホープフルステークス」が28日、中山競馬場で行われます。G1に昇格してから今年で3回目となりますが、G1として開催された2回はいずれも1番人気が圧勝しており堅...
【東京スポーツ杯2歳S予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3ホープフルSのステップレースに指定されている「東京スポーツ杯2歳ステークス」が16日、東京競馬場で開催される。各馬同レースへ向けた最終追い切りが行われた。キャリアの少ない2歳戦なだけに、追い切りの時計や内容は各馬を評価す...
【東京スポーツ杯2歳S予想2019】クラシックへの登竜門!ラインベックやアルジャンナなど出走予定馬を考察今週は「東京スポーツ2歳S」が東京競馬場で開催。一昨年の勝ち馬ワグネリアンは翌年のダービーを優勝し、2016年の2着馬スワーヴリチャードも翌年のダービーで2着に入線し、その後は大阪杯を優勝するなど、過去の好走馬がクラシッ...