【東京盃2025予想】短距離界の主役候補ヤマニンチェルキ、南関デビュー戦で試される実力9日木曜日、大井競馬場で行われるのはスピード決戦・ダート1200mのJpn2「東京盃」。勝ち馬にはJBCスプリント(11月・船橋ダ1000m)への優先出走権が与えられる重要な前哨戦で、1着賞金は4000万円。秋の短距離ダ...
【越後ステークス2025予想】波乱含みの短距離戦!穴は叩き2戦目の実績馬か今週日曜の新潟メインレースは、ダート1200mで行われる4歳以上オープン「越後ステークス」が開催。 同日に京都では天皇賞(春)、東京ではプリンシパルステークスが行われる影響で、越後ステークスでは例年通り乗り替わりが多くな...
【京葉ステークス予想2024】今年もダートスプリント路線主役級輩出となるか?今週日曜中山のメインレースはダート1200mで行われる4歳以上リステッドレース「京葉S」です。今年はフルゲート16頭に対して14頭での開催となりました。 過去5年の勝ち馬をみると2020年のヒロシゲゴールド、2021年の...
【妙見山ステークス2023予想】開催歴は浅いが1番人気堅調なレース今週から開幕となる阪神競馬で土曜10レースの特別戦に組まれているのが、ダート1200mで行われる3歳以上3勝クラスの妙見山ステークスです。激戦区となりやすい中央ダート準オープンらしく、フルゲート16頭に対して21頭が集ま...