【シルクロードS予想2020】高松宮記念へのステップ第1弾!モズスーパーフレアやレッドアンシェルなど出走予定馬を考察京都1200m芝のハンデ戦で行われる重賞「シルクロードS」がいよいよ開催です。短距離ハンデ重賞という難解な条件ですが、春のスプリントG1高松宮記念に繋がる一戦ということで見逃せない一戦です。今回は中でも人気が集まりそうな...
【シルクロードS結果2019】ダノンスマッシュ優勝!1月27日(日)に京都競馬場で開催された第24回シルクロードステークスは、北村 友一騎手が騎乗する1番人気のダノンスマッシュが優勝した。勝ちタイムは1:08.3。 1馬身1/4差の2着は浜中 俊騎手が騎乗する11番人気の...
【シルクロードS予想2019】今年も波乱の予感?狙いたい穴馬は?フルゲートのハンデ戦となると穴党にとって腕のなるレースと言えます。今週日曜の京都メインレースに組まれているシルクロードステークスがフルゲート18頭出揃い該当します。今年は短距離王の座がファインニードル引退によって空位とい...
【シルクロードS予想2019】荒れるスプリント重賞、坂井瑠星✕リョーノテソーロが穴をあけるか?27日(日)は京都競馬場で1200mのハンデ重賞「シルクロードステークス」が行われます。スプリント戦で出走頭数18頭という条件に加えてハンデ戦ということで、荒れる要素はたっぷりの一戦と言えるでしょう。 実際、昨年は15番...
シルクロードステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!春のスプリント王決定戦の高松宮記念に繋がる一戦「シルクロードS」が27日(日)に京都競馬場で開催されます。2012年を最後に1番人気は勝てておらず、ここ4年は馬券にも絡んでおりません。1番人気の不振が続いており毎年予想も...
【シルクロードS予想2019】ラブカンプーなど有力馬4頭を考察G1高松宮記念に向けてのステップレースのひとつでもある「シルクロードS」。昨年は2018年の秋春スプリントG1制覇を果たしたファインニードルが同競走を制し、その他にもストレイトガールやロードカナロア、ファイングレインなど...
【シルクロードS結果2018】ファインニードル優勝!28日(日)に京都競馬場で開催された第23回シルクロードステークスは、川田将雅騎手が騎乗する4番人気のファインニードルが優勝した。勝ちタイムは1:08.3。 2馬身差の2着は松田大作騎手が騎乗する5番人気のセイウンコウセ...
【シルクロードS予想2018】ファインニードル、最内でコーナリングの上手さを活かせれば春のスプリント王への登竜門として注目される「シルクロードS」が28日(日)に京都競馬場で開催されます。 昨年北九州記念を制し4連勝&重賞初制覇を果たしたダイアナヘイロー、重賞では成績を残せておりませんがオープンで3戦連続...
【シルクロードS予想2018】ハンデ差と騎手の勢いでタマモブリリアンが穴を開ける!京都1200m芝のハンデ戦で行われるシルクロードS。例年頭数が揃って予想し甲斐があり、レースも見応えのある面白いレースを見せてくれるのですが、今年は過去10年で一番多い出走頭数のフルゲートの18頭ということで、例年以上に...
【シルクロードS予想2018】芝短距離に意外な適性のある種牡馬の産駒が鍵となる?種牡馬成績というものは不思議なもので、親の得意な点を仔が受け継ぐとは限らないもの。クラシック路線を目指したであろう、昨年デビューの新種牡馬ノヴェリストは現状は芝短距離馬が多く見受けられます。反面、スプリンター・マイラーが...