シルクロードステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!春のスプリント王への登竜門として注目される一戦「シルクロードステークス」が今週日曜に京都競馬場で開催されます。2008年の優勝馬ファイングレイン、2012年には後のスプリント王・ロードカナロアがここでの勝利を高松宮記念制...
【シルクロードS予想2018】中心馬不在の混戦レース!ボックス馬券で攻略なるか?昨年北九州記念を制し4連勝で重賞初制覇を飾るも前走のスプリンターズSで15着と大敗したダイアナヘイロー、前走南総Sで圧勝し変わり身を果たしたアレスバローズは今回が重賞初挑戦、オープンで3戦連続馬券圏内も勝ちきれない競馬が...
【シルクロードS予想2018】セイウンコウセイ復活なるか?走らないのは時期的な要因も?3月末に開催される高松宮記念を目指すメンバーが集まる「シルクロードステークス」。春のスプリント王への登竜門として注目される一戦です。 昨年は初の重賞挑戦となったシルクロードステークスで2着に健闘し、高松宮記念を見事勝利し...
【シルクロードS結果】武豊ダンスディレクターが連覇達成!29日(日)、京都競馬場にて行われた「第22回シルクロードステークス」は、武豊騎手が騎乗する単勝3番人気のダンスディレクターが優勝した。 2番人気のソルヴェイグ(M.デムーロ騎手)がハナをきり、7番人気のセカンドテーブル...
【シルクロードS予想2017】13頭立てがちょうどいいヒルノデイバローが初重賞を!今週日曜日に京都競馬場で1200mのハンデ重賞シルクロードステークスが行われます。過去10年最多出走頭数17頭、最低でもほぼフルゲートの16頭出走するという多頭数になるレースなのですが、今年は珍しく13頭立てとシルクロー...
【シルクロードS2017】逃げ候補ローレルベローチェ、鼻出血により回避29日(日)に開催される「第22回シルクロードS」に登録していたローレルベローチェ(牡6、栗東・飯田雄三厩舎)は、25日の最終追い切り後に鼻出血を発症したため、同競走を回避することが決まった。 ローレルベローチェはこの日...
【シルクロードS予想2017】ベテラン騎手の味をもう一度!今年は一味違う。そう思わせる活躍をベテラン騎手たちが見せてくれています。 正月競馬の中山・京都金杯も吉田豊・武豊騎手で開幕。さらに蛯名騎手、横山典弘騎手が東西でそれぞれ重賞制覇を決めた先週のAJCC、平安Sでした。現時点...
【シルクロードS予想2017】スプリント適性高いソルヴェイグソルヴェイグはここまで9戦のキャリアの中で掲示板を外したのは、桜花賞の17着惨敗1度だけ。9戦中6戦が馬券に絡んでいる。今回のポイントは休み明けだけ。鉄砲実績もあるだけに休み明けそのものは問題がないだろう。 後は太目残り...
【シルクロードS予想2017】ネロの逃げ切りVに期待?馬場渋ればなおよし!今週29日(日)、京都競馬場のメインは芝1200mの「第22回シルクロードS(G3)」が開催されます。 過去の勝ち馬には、スプリンターズSでG1制覇を果たした2012年の勝ち馬ロードカナロアや、同じく2015年のスプリン...
【シルクロードS回顧】ビッグアーサー初重賞制覇ならず!ミルコと折り合わずこのレースなんと言っても注目を集めたのはデビューから1度も複圏内を外していない【ビックアーサー】がどの様な競馬を見せるか鞍上も今回からデムーロ騎手を迎え、新コンビで華々しく重賞初Vを目論んだのだが・・・。競馬と言うのは本...