【セントウルS結果2024】トウシンマカオが優勝!9月8日(日)に中京競馬場で開催された第38回産経賞セントウルステークスは、菅原明良騎手が騎乗する2番人気のトウシンマカオが優勝した。勝ちタイムは1:07.7。 1/2馬身差の2着は鮫島克駿騎手が騎乗する4番人気のママコ...
【セントウルS予想2024】伏兵ミッキーハーモニー、末脚勝負で一発狙う日曜の中京メインはサマースプリントシリーズの最終戦「セントウルステークス」が開催。モズメイメイやピューロマジックにはまだチャンスが残っており、シリーズ王者の称号を手にできるか注目だ。それだけではなく秋の大舞台となるスプリ...
【セントウルS予想2024】ママコチャはここが“買い時”か?今週は夏の覇者を決めるスプリント重賞「セントウルS」が開催。スプリンターズSの優先出走権が与えられる一戦ということで集まるメンバーレベルも例年高めだ。 今年も昨年のスプリンターズSの覇者ママコチャが夏を一戦使ってから連覇...
【セントウルステークス予想2024】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップサマースプリント最終戦の「セントウルS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 トウシンマカ...
【セントウルS予想2024】53kgの逃げ馬候補ピューロマジック確勝級か?今週はサマースプリントシリーズの最終戦であり、スプリンターズSの前哨戦にも位置付けられている「セントウルステークス」が中京競馬場で開催。 今年は何と言っても葵S・北九州記念と重賞を連勝中のピューロマジックが主役。 ここ7...
セントウルステークス(2024)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!今週は秋競馬の開幕を告げる一戦、そしてサマースプリントシリーズの最終戦である「セントウルS」が行われます。夏の覇者を決め秋の王者を占うスプリント重賞として注目を集める一戦です。今回は中京で行われた3開催を含んだ過去10年...
【セントウルステークス予想2024】スプリンターズSへの最重要ステップ!テンハッピーローズやピューロマジックなど出走予定馬を考察今週はサマースプリント最終戦「セントウルS」が開催。優勝馬にはスプリンターズステークスの優先出走権も与えられ、G1へ向けた重要なステップレースとして知られる一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭...
テンハッピーローズはセントウルSをステップにBCマイルへ5月12日に東京競馬場で開催されたヴィクトリアマイル(G1、芝1600m)を制したテンハッピーローズ(牝6、高柳大輔厩舎)が、秋は9月8日に中京競馬場で開催されるセントウルS(G2、芝1200m)から始動する予定であるこ...
【セントウルS結果2023】14番人気のテイエムスパーダが逃げ切り優勝!富田暁騎手は重賞初勝利達成9月10日(日)に阪神競馬場で開催された第37回産経賞セントウルステークスは、富田暁騎手が騎乗する14番人気のテイエムスパーダが逃げ切り優勝した。勝ちタイムは1:07.2。 1馬身差の2着は横山典弘騎手が騎乗する2番人気...
【セントウルステークス】G1馬ドルチェモア、池添謙一騎手とのコンビ&距離短縮で復活なるか?今週からは阪神競馬が開催。日曜メインはサマースプリント最終戦、そしてスプリンターズSの前哨戦である「セントウルS」が開催。今年は既にジャスパークローネのサマースプリント王者がほぼ決まっており、スプリンターズステークスのス...