競馬ヘッドラインロゴアイコン

ダイヤモンドステークス」一覧

【ダイヤモンドステークス2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2023/02/17 17:15

長距離ハンデ重賞の「ダイヤモンドS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 アスクワイルドモ...

【JRAダイヤモンドS予想】2つの“激走条件”が揃った期待の穴馬とは?
2023/02/17 16:51

東京競馬の土曜メインは長距離重賞「ダイヤモンドS」です。3400mという長丁場で行われる長距離で、今年もスタミナ自慢のステイヤーたちが集結しました。 過去10年で1番人気は6勝を挙げており、比較的堅実なレースという印象が...

【ダイヤモンドS予想2023】実績以上に〝未知の魅力〟を感じさせる馬とは?
2023/02/17 16:30

今週土曜東京メインレースは、芝3400mで行われるマラソンレースのダイヤモンドステークスです。記憶に新しいところでは、2020年のミライヘノツバサが16番人気、かつ単勝3万円超えの大波乱を演出したレースでもあります。 ま...

ダイヤモンドステークス(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2023/02/15 19:49

東京競馬の土曜メインは長距離ハンデ重賞の「ダイヤモンドS」です。平地重賞ではステイヤーズSに次ぐ長距離戦で、当然レース巧者・長距離巧者というのが活躍しやすい舞台ではありますが、果たしてどのような傾向があるのでしょうか。今...

【ダイヤモンドS予想2023】伝統のJRA長距離ハンデG3!ミクソロジーやシルブロンなど出走予定馬を考察
2023/02/13 21:32

東京の土曜メインは3400mの長距離ハンデ重賞「ダイヤモンドステークス」です。当然ですがここへ進めてくる馬はスタミナに自慢のある馬や長距離適性の馬ばかりで、特殊な条件ゆえにレース適性の高い馬が活躍しやすく、リピーターが多...

【ダイヤモンドS結果2022】テーオーロイヤルが重賞初勝利!
2022/02/19 18:01

2月19日(土)に東京競馬場で開催された第72回ダイヤモンドステークスは、菱田裕二騎手が騎乗する2番人気のテーオーロイヤルが優勝した。勝ちタイムは3:30.1。 2馬身1/2差の2着は田中勝春騎手が騎乗する11番人気のラ...

【ダイヤモンドS予想2022】素質馬セントレオナードが叩き2戦目とハンデ53kgで格上挑戦を制する!
2022/02/18 16:15

今週の土曜日、東京競馬場ではハンデ重賞で距離が3400mと日本で二番目に長い重賞ダイヤモンドステークスが行われます。あまり実施されることの少ない条件に加えてハンデ戦ということもあって荒れることも多く、思わぬ伏兵馬の勝利も...

【ダイヤモンドS予想2022】前走2桁着順から巻き返しを図るアンティシペイト
2022/02/18 09:55

日本屈指の長距離レースとなるのが、今週土曜東京メインレースに組まれているダイヤモンドSです。一昨年には16番人気のミライヘノツバサが勝利しており、普段経験することがない舞台でハンデ戦となるだけに、前走の着順やローテーショ...

【ダイヤモンドS予想2022】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2022/02/17 14:24

長距離ハンデ重賞の「ダイヤモンドS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 レクセランス(牡...

ダイヤモンドステークス(2022)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2022/02/15 19:26

東京競馬の土曜メインは長距離ハンデ重賞の「ダイヤモンドS」です。平地重賞ではステイヤーズSに次ぐ長距離戦で、当然レース巧者・長距離巧者というのが活躍しやすい舞台ではありますが、果たしてどのような傾向があるのでしょうか。今...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。