【フェブラリーS予想2022】大波乱期待で狙ってみたい穴馬ダイワキャグニー今週日曜東京メインレースは、中央競馬で今年最初のG1となるフェブラリーSです。 サウジ遠征を視野に入れていたテーオーケインズ、マルシュロレーヌともに登録のみにとどめて回避となっており、川崎記念勝ち馬のチュウワウィザードも...
JRA毎日王冠(2021)の穴馬は、逃げ馬候補のアノ馬!春の東京は外差しが目立ちましたが、今週は開幕週ということで例年のような前目で内の馬が来る可能性は高そうです。 近年の好走馬を見ますと、開幕週の高速馬場も相まって、マイルで幅を利かせるスピードタイプが活躍傾向にある印象です...
【毎日王冠2021予想】東京芝1800mなら侮れない古豪ダイワキャグニー東西で1着馬に秋の天皇賞の優先出走権が与えられる重賞が組まれる今週、日曜東京では毎日王冠がメインレースに組まれています。 安田記念上位組の1着馬ダノンキングリー、3着のシュネルマイスター、5着のトーラスジェミニの参戦が予...
【JRA安田記念2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?春のマイル王者決定戦「安田記念」への向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 サリオス(牡4...
2021安田記念のサインは“JRAのテレビCM”!推奨サイン馬とは?今週は春のマイル王者決定戦「安田記念」が開催されます。春のG1も残すところ同レースを含めてあと2つ。しっかり的中させて夏競馬をはじめたいところです。 さて、今回も例のごとく“サイン理論”でレースを予想していきたいと思いま...
【レース回顧】マイラーズカップ2021を振り返る個人的な話だがダイワキャグニーが4着だったことで馬券が外れた先輩を思いながらマイラーズカップを振り返っていきたい。 マイラーズカップはG2ということもあり、毎年安田記念を見据える有力馬たちが参戦してくるが、今年は少し例年...
【東京新聞杯2021予想】今年も健在か?東京巧者ダイワキャグニー今週日曜東京メインレースのG3・東京新聞杯はフルゲート16頭に対して登録18頭とまずまずの人気となりました。 過去10年の勝ち馬を見ると、2014年のホエールキャプチャ、2018年のリスグラシュー、2019年のインディチ...
東京新聞杯(2021)のサインは“節分”!推奨サイン馬2頭とは?早いもので、2021年も2月に突入。春の訪れはまだまだ先ですが、東京競馬は今週末で2週目ということで、春G1へ向けた重要な一戦「東京新聞杯」が開催です。 ということで今週もサイン理論で週末の重賞レースを予想していきたいと...
【東京新聞杯2021予想】春G1を目指すマイラーが集結!ダイワキャグニーやヴァンドギャルドなど出走予定馬を考察2月最初の重賞は名物マイル重賞「東京新聞杯」です。春には東京でマイルG1が3つも開催されるため、マイル路線の馬はこのレースから大舞台へ向けて駒を進めることが多く、今後のマイルG1戦を占う上でも欠かせないレースと言えます。...
JRA日経新春杯(2021)は“先行抜け出し”が出来る馬を狙え!今年の日経新春杯の人気の中心は、6億円ホースのアドマイヤビルゴとなりそうですが、今の中京は前の方に付けていないと厳しい印象があり、後ろから行くであろうアドマイヤビルゴが差しきれるかどうかが鍵になると感じます。ということで...