【JRA】種牡馬ダノンバラード亡くなる、腹膜炎を発症種牡馬ダノンバラード(牡17)が、北海道新冠町のビッグレッドファームで死亡したことが、11日に明らかになった。9日に膀胱結石の除去手術を受け、術後の経過は順調だったが、その後に腹膜炎を発症。10日朝に息を引き取ったという...
【JRA】早々に産駒が重賞制覇、日本復帰のダノンバラード前途洋々先月28日に行われた新潟2歳Sでは、新冠町のビッグレッドファーム生産馬のキタウイングが、見事優勝しました。美浦・小島茂之厩舎の管理馬で、これが父ダノンバラードにとっての日本復帰初年度産駒の初重賞勝利となりました。 ダノン...
【新潟2歳ステークス2022予想】未勝利ながら経験上位!マイネル総帥の遺した期待のダノンバラード産駒今週の日曜日、新潟競馬場では新潟2歳ステークスが行われます。2歳重賞として最初のマイル重賞で、2013年の1着馬ハープスター、2着馬イスラボニータに代表されるように、ここからクラシックに進んでいく名馬もいる大事な2歳重賞...
伊、英と渡った種牡馬ダノンバラードが日本へ凱旋帰国2014年に引退し、2015年から2年間日本で種付けをした後に欧州へ移籍した、今年の新種牡馬でもあるダノンバラード。昨年はイタリア、今年はイギリスで種牡馬生活を送っていましたが、逆輸入で再び日本へ帰ってくるというニュース...
いよいよ新馬戦開幕、今週は新種牡馬産駒4頭デビュー今週から2歳新馬戦が開幕となり、次世代を担う若駒たちが続々とデビューを果たしていく。それと同時に、新種牡馬たちの仕事の成果が試されはじめる時期でもある。今週はひとまず4頭の新種牡馬のデビューが決定したため紹介していこう。...
引越し先がトルコからイタリアへ!がんばれダノンバラード!リオの夏が暑い8月も三分の一が過ぎました。いかがお過ごしでしょうか?オリンピックに限らず「政治とスポーツは別」とはよくいいます。とはいえ、まさか政治と競馬がつながってしまうとは誰が予想したでしょうか?今日はそんなお話です...