【JRA小倉大賞典2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?冬の小倉開催唯一の重賞「小倉大賞典」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ダブルシャープ(...
【小倉大賞典2022予想】小倉の名物ハンデG3!アリーヴォやダブルシャープなど出走予定馬を考察今週は小倉の名物ハンデ重賞「小倉大賞典」が開催です。スターホースの参戦は少ないですが、例年混戦模様で予想のし甲斐があるレースです。今回は中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップしてみました。 アリーヴォ(牡4、杉...
JRA小倉記念(2021)は“雨”が歓迎のアノ馬!小回りの小倉でのハンデ戦ということもあり毎年難関なレースですが、10頭立ての少頭数で天候も大雨続きということで、開幕週からさっそく一波乱ありそうな気配が漂っています。 上位人気には良馬場しか経験してないファルコニアや、時...
【小倉記念2021予想】昇級緒戦ダブルシャープ、夏は格より調子で重賞初制覇なるか今週日曜小倉のメインレースは、サマー2000シリーズの小倉記念です。 エプソムカップ3着から挑むディープインパクト産駒のファルコニアや、ここ3戦いずれも3着以内の安定感を誇るショウナンパルディなど、前走で善戦している馬た...
【朝日杯FS2017予想】かつてしのぎを削りあったライバルから最強コンビへ!「和田✕渡辺」のダブルシャープでG1制覇へ!今週の日曜日は、2歳牡馬の最強馬を決める朝日杯フューチュリティステークスが行われます。朝日杯フューチュリティステークスが従来の中山競馬場から阪神競馬場となって以来、明らかにこのレースへ出走する馬のレベルが高まったと言えま...
【朝日杯FS予想2017】ダノンプレミアム、センスも完成度も文句なし勝ち馬が大体その年の最優秀2歳牡馬に選ばれる「朝日杯フューチュリティステークス」。今年はG1に昇格したホープフルステークスが年末に開催されるのでその傾向も変わってくる可能性がありますが、来年の3歳戦線を占うレースには代わ...
【サウジアラビアロイヤルC】完成度の高い「3頭」に注目!10月7日(土)の東京メインは2歳重賞の「第3回サウジアラビアロイヤルC(G3)」が開催。のちの名馬を数多く輩出しているレースでもあり、13年勝ち馬イスラボニータや14年勝ち馬クラリティスカイなどは後にG1タイトルを手に...