【秋華賞2020予想】デアリングタクトのライバルは、同じエピファネイア産駒のムジカ!いよいよ今週は京都で牝馬クラシック最終戦「秋華賞」が行われます。何と言ってもデアリングタクトが無敗の三冠へ、という点が競馬ファンの注目するところ。先週から一部観客入場の再開も行われ、久々に盛り上がるG1レースとなりそうで...
【秋華賞2020予想】雨で買える馬3頭、買えない馬3頭週中は雨が続き、週末も土曜は雨ということで秋華賞当日は時計の掛かる馬場となる可能性が高そうだ。先週も台風で雨が続いており、日曜は乾いたが時計はやはり掛かっていた。今週もタフな馬場を想定して各馬を評価していく必要がありそう...
【秋華賞2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?3歳牝馬三冠の最終戦となる「秋華賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 デアリングタクト(牝...
【秋華賞2020予想】牝馬3冠最終決戦!デアリングタクトやリアアメリアなど出走予定馬を考察いよいよ牝馬クラシック最終戦「秋華賞」が開催です。3歳世代の競走馬のレベルを図る上で見逃せない一戦として多くの競馬ファンが注目する一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしてみました...
JRAオークス(2020)で激走期待の“穴馬”とは?距離が2400mと長い事で、スピード・スタミナといった多くの要素が必要となるオークス。スタミナや東京適性ならクラヴァシュドール、切れ味ならデアリングタクトやデゼルに分がありそうで、今年は上位人気の取捨が非常に難しい一戦で...
【オークス予想2020】牝馬クラシックの第二弾!デアリングタクトやクラヴァシュドールなど出走予定馬を考察牝馬クラシックの第二弾、若き乙女たちの激戦「オークス」がいよいよ開催です。3歳牝馬の頂上決戦というだけあって、毎年レベルの高い戦いが繰り広げられます。各馬にとって走り慣れない長距離戦となりますが、近年はマイラーでも十分に...
JRAエルフィンSを完勝したデアリングタクト、桜花賞へ直行今月8日に京都競馬場で行われたエルフィンSを快勝し、一気にクラシックの有力候補として注目を集めたデアリングタクト(牝3、杉山晴紀厩舎)は、4月12日に阪神競馬場で行われる桜花賞に直行することが明らかになった。本日、同馬が...