【フィリーズレビュー2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?15日は桜花賞の最終トライアル「フィリーズレビュー」が阪神競馬場で開催。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 アヌラーダプラ(牝3、萩...
フィリーズレビュー(2020)の予想オッズと過去データから傾向を分析!今週の阪神競馬の日曜メインは桜花賞への切符をかけた一戦「フィリーズレビュー」です。クラシック第一弾への権利がかかっており、牝馬3冠を占う意味でも注目を集める一戦となります。桜花賞より200m距離が短く本番との相性はそこま...
【フィリーズレビュー予想2020】桜花賞トライアル最終戦!アヌラーダプラやヒメノカリスなど出走予定馬を考察今週の阪神競馬の日曜メインは桜花賞トライアルの最終戦「フィリーズレビュー」です。チューリップ賞はマイルでしたが、今回の舞台は1400m。1400mでの実績が目立つ馬たちが揃う一戦です。今回は出走予定馬の中でも人気が集まり...
【フィリーズレビュー結果2019】ノーワンとプールヴィルが同着1位!3月10日(日)に阪神競馬場で開催された第53回報知杯フィリーズレビューは、坂井 瑠星騎手が騎乗する12番人気のノーワンと、秋山 真一郎騎手が騎乗する3番人気のプールヴィルが同着で優勝した。勝ちタイムは1:22.0。 1...
【フィリーズレビュー2019予想】伏兵ラブミーファインの先行力に期待!10日(日)、桜花賞トライアルの最終戦「フィリーズレビュー」が阪神競馬場で行われます。先週行われたチューリップ賞と比べるとややメンバーレベルは落ちるイメージで、桜花賞直結という意味合いもやや薄れる気もしますが、それでも王...
【フィリーズレビュー2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ36日に、フィリーズレビューに出走する各馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 プールヴィル(牝3、庄野靖志厩舎) 3/6(水)栗東・坂路(良)4F51.9-4F...
フィリーズレビュー(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!10日(日)は桜花賞トライアルの「フィリーズレビュー」が阪神競馬場で開催されます。先週行われたもう一つの桜花賞トライアル「チューリップ賞」が昨年G2に昇格したことで、トライアルとしてのウェイトが分散化され、傾向にも変化が...
【フィリーズレビュー予想2019】アウィルアウェイやレッドアネモスなど、出走予定馬を考察10日(日)は阪神競馬場で桜花賞トライアルの「フィリーズレビュー」が行われる。 2017年の2着馬レーヌミノルは桜花賞を制し、2016年の2着馬アットザシーサイドは桜花賞で3着に善戦したが、フィリーズレビュー組の桜花賞に...
【フィリーズレビュー2018予想】アリア、負けを力に。桜花賞の出走権狙ういよいよ桜花賞への切符も今週中山競馬場で行われるアネモネステークスとフィリーズレビューを残すのみとなりました。先週行われたチューリップ賞の方がレベルも実績も上の馬達が出走した感はあるものの、G1桜花賞に出走したい馬が大挙...
フィリーズレビュー(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!フィリーズレビューは桜花賞トライアルという位置付けのレースですが、同じトライアルのチューリップ賞とは全くの別物。1400mという非根底距離ということもあり、スタミナや底力の問われるレースです。スプリンターが多く参戦すると...