【フィリーズレビュー予想2018】モルトアレグロなど有力馬4頭を考察先週のチューリップ賞に続き、今週も桜花賞トライアルが開催。今回は阪神・芝1400mで行われる「フィリーズレビュー」です。チューリップ賞はマイルでしたが、今回の舞台は1400m。1400mでの実績が目立つ馬たちが揃う一戦で...
【フィリーズR結果2017】カラクレナイ重賞初V!ミルコはこれで6週連続日曜メイン優勝!12日(日)に阪神競馬場で開催された第51回フィリーズレビューは、M.デムーロ騎手が騎乗する2番人気のカラクレナイ(牝3、松下武士厩舎)が優勝した。勝ちタイムは1分21秒0。 後方から2番手の後ろ目を追走したカラクレナイ...
【フィリーズレビュー2017予想】バリバリの”ダート血統”タガノカトレアが芝でも激走?!桜花賞への最終切符とも言えるフィリーズレビュー。さすがクラシック前哨戦、そして最後の切符ということもあってフルゲート18頭立てと頭数が揃いました。最近の重賞は頭数が揃わずどうも面白みが足りないなあと思っていただけに、今回...
【フィリーズレビュー予想2017】注目は阪神JF惨敗組?前走11着のジューヌエコールの巻き返しに期待牝馬クラシック路線はソウルスターリングが前哨戦のチューリップ賞を快勝し、4戦4勝で本番の桜花賞を迎えることになった。実績面では完全に抜けた存在で、前走の勝ちっぷりからも断然の1番人気が予想される。桜花賞では徹底マークを受...
【フィリーズレビュー2017予想】トライアルだからこそ狙いたい本気馬!毎年この時期が来るたびに思うことの一つが、チューリップ賞とフィリーズレビューのグレードを入れ替えたほうがいいのではないだろうかと言うこと。桜花賞へのローテーションに余裕もあることから、揃うメンバーが毎年チューリップ賞に集...
【フィリーズレビュー2017予想】カラクレナイ、力上位。デムーロの確変続くか?今週の阪神競馬場メインレースは「第51回フィリーズレビュー」。3着以内の馬に桜花賞の優先出走権が与えられる阪神芝1400mのG2レースです。今年ももう桜花賞トライアルが始まる季節か・・・と、競馬のレースで季節感を感じるの...
【フィリーズレビュー2016回顧】実力?好騎乗?伏兵ソルヴェイグ桜花賞への切符獲得上位3着にまで、桜花賞(G1)への優先出走権が与えられるフィリーズレビュー(G2)が日曜日の阪神競馬場で行われた。 この日の阪神の馬場状態は良馬場。とはいえ先週までと違い、時計がいくらかかかるコンディションだったから、勝...
【フィリーズレビュー2016有力馬】クードラパン、オークスよりは桜花賞戦線で期待したい日曜日の阪神のメイン・フィリーズレビュー(G2)に出走するクードラパン。現在は5戦2勝という成績である。前走は、1月に開催されたフェアリーステークス(G3)。4番人気4着という結果であった。 フェアリーステークスは、前半...
小粒なフィリーズレビュー。メイショウサムソン産駒のナタリーバローズが桜花賞切符をしっかり手にする!今週は桜花賞の最終トライアルと言えるフィリーズレビューが行われます。先週行われたチューリップ賞組が過去の傾向からも実際のレースを見た感じでも一枚も二枚も上と思われています。 阪神ジュベナイルフィリーズで5着だったアットザ...
【フィリーズレビュー予想2016】最近めっきりな武豊今週13日(日)は阪神で第50回フィリーズレビューが開催。桜花賞の優先出走権をかけた若き牝馬たちによる一戦は毎年見ものだ。今年の出走メンバーの中で唯一の重賞ホルダーであるキャンディバローズは名手武豊を背に重賞2勝目を狙う...