【マーメイドS予想2019】波乱必至の牝馬重賞?!ランドネやフローレスマジックなど出走予定馬を考察今週の阪神の日曜メインは牝馬のハンデG3「マーメイドS」です。各馬の評価が難しい牝馬のハンデ戦という条件に加え、雨の影響を受けやすい時期の開催ということもあり予想は至極困難を極め、波乱決着が多い一戦としても有名なレースで...
【マーメイドS結果2018】アンドリエッテ重賞初勝利!6月10日(日)に阪神競馬場で開催された第23回マーメイドステークスは、国分恭介騎手が騎乗する10番人気のアンドリエッテが優勝した。勝ちタイムは1:59.1。 クビ差の2着は津村明秀騎手が騎乗する9番人気のワンブレスアウ...
【マーメイドステークス2018予想】スティルウォーター、天候・斤量味方に重賞制覇へ!マーメイドステークスと言えば、長年の競馬ファンなら10年前、雨が降る重馬場の中、12頭中12番人気でハンデ48kgだったトーホウシャインの大激走を記憶している方も多いのではないでしょうか。毎年梅雨入りのこの時期、なんとな...
【マーメイドS予想2018】馬券になれば妙味タップリ!今年の穴候補は?開幕2週目の阪神競馬の日曜メインを飾るのは牝馬ハンデ重賞の「マーメイドステークス」です。過去10年の傾向で記した傾向からも分かるように、人気薄が穴を開けることが多い波乱傾向の強い一戦です。今回は、過去の傾向を活かして穴馬...
【マーメイドS予想2018】荒れるならこの馬は外せない?牝馬限定のハンデ戦と“荒れる”イメージの付きまとうマーメイドステークス。過去10年で上位人気によるワンツーでの決着が昨年のマキシマムドパリ(3番人気)とクインズミラーグロ(2番人気)のみとなっており、上位人気馬が苦戦する...
マーメイドステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!今週末は阪神競馬場の芝2000mでマーメイドステークスが行われます。13年から16年まで4年連続で10万馬券以上の馬券が飛び出すなど、波乱の多い一戦として知られております。牝馬限定のハンデ戦という難解な条件なだけに、今年...
【マーメイドS予想2018】牝馬重賞戦なら堅実、レイホーロマンス重賞初Vに期待抜けた存在がおらず、かなり混戦模様となっているエプソムカップ。このメンバーならどの馬が来てもおかしくないが、今回注目しているのはレイホーロマンスだ。 今年1月に重賞初挑戦となった愛知杯で2着に入着し、続く中山牝馬Sで3着...
【マーメイドS結果2017】マキシマムドパリ優勝!好騎乗の藤岡騎手今年1勝目の重賞勝利!11日(日)に阪神競馬場で開催された第22回マーメイドステークスは、藤岡佑介騎手が騎乗する3番人気のマキシマムドパリが優勝した。勝ちタイムは1:59.5。 3/4差の2着には2番人気のクインズミラーグロが入着し、さらにハ...
【マーメイドS2017予想】スバリ!今年オススメしたい穴馬“3頭”!今週日曜は波乱傾向の強い牝馬のハンデ重賞、第22回マーメイドステークスが阪神競馬場で開催されます。G1続きでレベルの高い馬や騎手に見慣れてきたところでしたので、箸休め的なレースかもしれませんが個人的にはG1並みに楽しみに...
【マーメイドS予想2017】ローズウィスパー、得意の舞台で軽ハンデを生かした競馬に期待!今週の阪神の日曜メインは牝馬限定のハンデ重賞マーメイドステークスが開催されます。過去10年の結果を見ても、10番人気以下の馬が8頭も3着以内に入っているなど荒れる傾向があり、3連単の配当も大荒れとなった2008年の193...