2018年七夕賞を制し、障害界でも活躍したメドウラークが引退2018年の七夕賞(G3)、2019年の阪神ジャンプS(J・G3)を優勝したメドウラーク(牡9、橋田満厩舎)が、8月8日(土)付けで競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。今後は北海道勇払郡安平町のノーザ...
JRA新潟ジャンプS(2020)は平地のスピード力がある“あの馬”の激走に期待平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる重賞ということで、ジャンプの上手さも当然問われますが、他の障害レースよりはスピードが問われやすいレースというイメージの新潟ジャンプS。平地のスピード力がある馬は注目...
【中山グランドJ予想2020】雨でスタミナ勝負であれば、メドウラークに逆転の可能性あり!今週の土曜日は障害界の春のNo1を決める一戦「中山グランドジャンプ」が中山競馬場で行われます。なんといっても、現在4連覇中のオジュウチョウサンが5連覇を果たすかが注目されておりますが、昨年末の中山大障害を制したシングンマ...
【中山大障害2019予想】シンキングダンサーやメイショウダッサイなど出走予定馬を考察今週末は年の瀬の大一番「有馬記念」が中山競馬場で開催されますが、ハードル界の頂上決戦「中山大障害」も忘れてはいけません。暮れの中山競馬を彩る障害のビッグレースとして多くのファンに親しまれているG1競走です。今回は出走予定...
【七夕賞2018予想】実力差も覆す重馬場巧者のメドウラーク!各地で梅雨明け宣言が続いたかと思えば今週になって雨が続き、週末は台風による大雨の予報が流れ、河川の氾濫など生活にも影響の出てきそうな天候となっています。場合によっては開催も危ぶまれる状況にもなりうるかもしれませんが、天候...
【七夕賞2018予想】当日は雨予報!重馬場の実績がある3頭に注目梅雨前線の活動が活発になった影響などで、日本列島は広い範囲で大雨となり、大雨警報(土砂災害)が発表されている地域も少なくありません。外出はくれぐれもご注意ください。 七夕賞が開催される福島市では週中から週末まで雨がずっと...
【チャレンジカップ2017予想】サトノクロニクル、好条件ズラリ揃った!12月2日(土)は阪神競馬場で「チャレンジカップ」が開催されます。今年から距離が1800m→2000mに変更、さらにハンデ→別定に変更され、過去のデータや傾向などが当てはめずらくなりましたが、レースの傾向としては穴馬の激...
【阪急杯2017予想】注目の穴馬!以外な良血メドウラーク、デビュー史上最短距離で花開くか?春の高松宮記念に向けた重要なステップレースの一つ阪急杯。ここ10年を見ても、ここで3着以内に入った馬で高松宮記念でも3着以内になった馬が実に12頭もいます。30頭中の12頭ですからその確率は40%になりますし、そもそも阪...