【大阪杯2016予想】G1顔負けの大阪杯、馬券の妙味で牝馬に!牝馬2頭を含むG1馬が5頭出走、この馬たちが年内に再度そろうことはあるのでしょうか。毎年出走馬の品質に疑問が投げかけられる夏のグランプリ宝塚記念よりも中身が濃くなりそうな今週の大阪杯(G2)です。 過去のデータでいってし...
2016年の古馬戦線、有力馬たちの上半期の動向2016年の競馬も始まり、昨年活躍した競走馬の陣営から今年上半期のローテーションが続々報告されています。今年の古馬戦線を沸かせてくれそうな有力馬たちの上半期のローテーションをまとめました。 【ラブリーデイ】今年も中距離路...
【香港マイル】モーリス優勝でGⅠ3連勝!年度代表馬にはなれるか!?2015年12月13日(日)香港国際競走で開催の香港マイル(芝1600m・シャティン競馬場)にて日本馬のモーリス(牡4・ムーア騎手・堀宣行調教師)が優勝いたしました。モーリスはこれで2015年を無敗の6連勝で勝ち上がり、...
第60回有馬記念ファン投票最終結果発表!有効投票総数147万票の中から1位に輝いたのはあの馬!今年も有馬記念のファン投票が発表され、いよいよ一年の終わりが近づいてきたことを刻一刻と実感してまいります。第60回有馬記念のファン投票、第一位に選ばれたのは、ほぼ皆さんの予想通りでしょう、ゴールドシップ号となりました。当...
第60回有馬記念ファン投票 第1回中間発表、第一位はやっぱりゴールドシップ!19日より開始している有馬記念のファン投票。第一回目の中間発表の結果、現在の1位はやはり大方の予想どおりゴールドシップであることがわかりましたが、なんと得票数244票の僅差につけた2位、こちらも今年大活躍を見せているラブ...
【ジャパンカップ2015予想】ラブリーデイとゴールドシップのV7狙い対決を交わし7歳馬のヒットザターゲットが!今年一番充実している馬と言えるラブリーデイが今年だけでの重賞7勝目を狙うジャパンカップ、そして現役最強馬と言われるゴールドシップが通算GⅠ勝利7勝目を狙うジャパンカップ。今年のジャパンカップは、V7対決と言った感じでしょ...
IFHA発表の国際競走馬レーティング日本馬最高はドゥラメンテIFHAの国際競走馬レーティングの最新版(2015年1月1日~11月8日分)が発表されました。世界1位となったのは米三冠馬のアメリカンファラオで133ポンド、続く2位は凱旋門賞を制したゴールデンホーンの130ポンド、3位...
【天皇賞秋2015】1番人気のラブリーデイ快勝。次走はジャパンカップを予定!第152回天皇賞・秋を制したのは単勝1番人気のラブリーデイ(浜中俊)だった。ラブリーデイは好位4番手から最期の直線で早めに抜け出し先頭に立つと、そのまま力強く末脚を伸ばして快勝。4連勝でG1を2勝目という偉業を達成した。...
2015年第152回天皇賞・秋で絶対に抑えておきたい見どころ3点2015年11月1日(日)いよいよ明日の開催となりました、第152回天皇賞(秋)。すでに予想も準備もバッチリな方も、これからじっくり予想を吟味する方にも、ぜひ知ってもらいたい天皇賞の見どころをご紹介いたします! 天皇賞と...
浜中俊ラブリーデイで目指せG1今期2勝!川田騎手騎乗停止で宙に浮いていたラブリーデイの鞍上。池江厩舎の主戦騎手といえるもう1人の男がまさか空いていたとは驚きです。そう、ミッキークイーンで秋華賞を制し見事牝馬2冠、そして自身も2年連続秋華賞制覇の偉業を達成した浜...