【皐月賞2016出走馬】リオンディーズ2歳王者のジンクスを覆せるか牡馬クラシック第一弾の皐月賞(G1)が17日の中山競馬場で開催される。今年の有力馬の1頭に昨年の2歳チャンピオン決定戦の朝日杯FS(G1)の覇者・リオンディーズがいる。 半兄にエピファネイアを持つ良血統 リオンディーズは...
【皐月賞2016予想】天気が崩れたら危なそうな馬、走りそうな馬2016年4月17日(日)中山競馬場でいよいよ牡馬によるクラシック初戦が開幕するが、天気予報は五月晴れとは行かなそうな雨マーク付き。馬場が崩れると着順も崩れやすい、ということもあるため、有力馬たちの馬場適性を見ていきたい...
【皐月賞2016サイン】情熱大陸にミルコ・デムーロ騎手出演オープニング曲含め、誰しも聴いたこと、見たことはあるであろう番組「情熱大陸」、アーティストや俳優などさまざまなジャンルで活躍している人を取り上げる30分番組ですが、そんな情熱大陸にミルコ・デムーロ騎手とリオンディーズが出...
【皐月賞2016予想】4強?それとも3強?豪華過ぎるメンバーに大混戦!先週は西で桜花賞、そして今週は東で皐月賞と引き続きG1レースが続きます。17日(日)、中山のメインレースは第76回皐月賞が開催。3歳牡馬クラシック戦線がいよいよ幕開けです。昨年はドゥラメンテがド派手な末脚で大外から一気に...
良く言えば激戦、ともするとタレント不足?群雄割拠の牡馬クラシック戦線考察昨年の終わりごろから言われていた論調「今年の2歳馬は凄い」。その凄い2歳馬たちによるクラシックがいよいよ開幕を迎えます。 まずは初戦の桜花賞。阪神JF勝ち馬の2歳女王メジャーエンブレムがトライアルを踏まずにクイーンカップ...
【弥生賞2016回顧】3強による決着は無難ながらもこれからのバランスを変えた日曜の中山メインは皐月賞トライアルの弥生賞(G2)が開催された。戦前に注目を集めていた3頭で順当に決まったレースだった。 前半800メートル・46.5、1000メートル・59.5。実は、この800メートルの通過タイムは前...
近代まれに見るハイレベルなオークス違う世代間で、実際に競争が行われなかったカードでも、どちらのほうが強かった、という論争はよく競馬においては巻き起こります。どうしても仮定の話に成り立つため、答えのでない難解な話題かつ主張の強い人同士ではややこじれがちにな...
【弥生賞2016予想】リオンディーズは切るべきか?最近温かい日も少しづつ増えてきたせいもあってか、花粉がよく舞う季節になってきた。街にはマスクをする人がいっそう増えてきている気がする。馬も花粉症になったりするのだろうか?と余計な心配をするのも春の訪れのサインか。競馬界も...
弥生賞(G2)有力馬情報・絶対王者の風格を見せるかリオンディーズ今週は春のクラシック第1弾・皐月賞(G1)に向けての、最重要ステップレースともいえるべき、弥生賞(G2)が中山2000メートルで行われる。 今年、1番人気を集めそうなのが、2戦2勝で前走・朝日杯FS(G1)を快勝してきた...
【弥生賞】獅子奮迅の両雄による贅沢な再戦は必見かつケン?朝日杯FSでエアスピネル鞍上の武豊騎手が目指す中央G1完全制覇を阻止したリオンディーズ。またも皐月賞前哨戦の弥生賞で激突することになりました。もちろん鞍上はデムーロ、武豊騎手続投。おそらくこのまま本番に向かうコンビではな...