【マイルCS2025】アスコリピチェーノはC.ルメール騎手とコンビ継続、仏G1・6着から巻き返し狙う今月23日に京都競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ(G1、芝1600m)に向け、アスコリピチェーノ(牝4、黒岩厩舎)が始動する。鞍上は引き続きC.ルメール騎手が務めることが5日、サンデーサラブレッドクラブより発表さ...
【アルゼンチン共和国杯2025予想】スティンガーグラス✕C.ルメール騎手、絶好条件揃った前走の札幌日経賞を快勝し、勢いに乗ってアルゼンチン共和国杯に挑むのがスティンガーグラス(牡4、木村哲也厩舎)だ。スタートで1馬身ほど出遅れながらも中団から外をスムーズに進出し、最後は力強く抜け出して完勝。道悪で上がりが速...
【菊花賞2025予想】エネルジコ✕C.ルメール、末脚勝負なら負けない新潟記念で古馬相手に2着に好走したエネルジコ(牡3、木村哲也厩舎)が、いよいよクラシック最終戦・菊花賞に挑む。 前走の新潟記念では、ルメール騎手が大胆な戦法を選択。スタートはいつも通りあまり良くなく、大外枠ということもあ...
【凱旋門賞2025】前哨戦で逃げ切りV果たしたアロヒアリイ、ルメール騎手とのコンビで凱旋門賞へC.ルメール騎手は、10月5日にパリロンシャン競馬場で行われる世界最高峰の芝2400m戦・凱旋門賞(仏G1)にアロヒアリイ(牡3、田中博康厩舎)とのコンビで挑むことが明らかになった。 前哨戦となったギヨームドルナノ賞(仏...
【凱旋門賞2025】アロヒアリイの鞍上がC.ルメール騎手に決定ギヨームドルナノ賞・G2を快勝したアロヒアリイ(牡3歳、美浦・田中博厩舎)が、10月5日に仏パリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞・G1に参戦することが正式に決まった。2日、田中博調教師が明らかにした。 さらに翌3日には...
ナムラクレアは函館スプリントSからスプリンターズSへ、鞍上はC.ルメール騎手3月30日に中京競馬場で開催された高松宮記念で2着だったナムラクレア(牝6、長谷川浩大厩舎)は、6月14日に函館競馬場で開催される函館スプリントS(G3、芝1200m)へ向かうことが明らかになった。また、その後は9月28...
C.ルメール騎手、7回目のJRAリーディング獲得!リーディングトレーナーは矢作芳人調教師2024年の中央競馬は28日で全日程が終了。2024年度のJRA各種リーディングがJRAの公式ホームページで発表された。JRAのリーディングジョッキーは、年間176勝を挙げたC.ルメール騎手が7度目の獲得を果たした。また...
【ホープフルS2024】中央競馬注目の新星・アマキヒはC.ルメール騎手とのコンビで参戦10月27日の東京新馬(芝2000m)を快勝したアマキヒ(牡2、国枝栄厩舎)は、12月28日に中山競馬場で開催されるホープフルS(G1、芝2000m)を目標に調整中。デビュー戦は短期免許で来日中のC.デムーロ騎手が手綱を...
【チャンピオンズC2024】ミックファイアはC.ルメール騎手、初コンビで復活なるか?10月14日に盛岡競馬場で開催されたマイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1、ダ1600m)で4着だったミックファイア(牡4、渡辺和雄厩舎)が、12月1日に中京競馬場で開催されるチャンピオンズC(G1、ダ1800m)に、...
エリザベス女王杯・5着のレガレイラに騎乗したC.ルメール騎手に過怠金5万円、岩田望来騎手に同3万円11月10日に京都競馬場で開催されたエリザベス女王杯で、1番人気のレガレイラ(5着)に騎乗したC.ルメール騎手に5万円、8番人気のコンクシェル(16着)に騎乗した岩田望来騎手に3万円の過怠金が科されたことが明らかになった...