競馬ヘッドラインロゴアイコン

レッツゴードンキ」一覧

桜花賞馬、短距離女王に欧州一流種牡馬を配合。オーナーの思惑や如何に?
2020/08/13 11:07

日本古来の血統に欧州の一流種牡馬を付けるスタンスが続けてきたのが、64年ぶりの牝馬によるダービー制覇を成し遂げたウオッカの繁殖牝馬としての生活でした。 血統面を見ても日本で流行のサンデーサイレンス系、キングマンボ系がとも...

【高松宮記念2019予想】4度目の正直?レッツゴードンキ、今年がラストチャンスか
2019/03/18 17:09

春のG1シーズン開催の幕開けとなる「高松宮記念」がいよいよ中京競馬場で開催されます。2回以上同レースで馬券圏内を果たしている馬が過去10年で6頭もおり、リピーター馬が多数いるという特徴がある同競走。 今年は同レースで2年...

【高松宮記念2019予想】ダノンスマッシュやレッツゴードンキなど、出走予定馬を考察
2019/03/17 18:00

春の陽気の心地よさが感じられる日も増え、季節の変わりめを感じる今日このごろ。競馬界でも春の訪れを告げる年度最初の芝G1「高松宮記念」がいよいよ行われます。 今年は、父子制覇を狙うロードカナロア産駒のダノンスマッシュに、2...

【キーンランドカップ予想2018】週中の雨でパワー型にシフトか?4頭の重馬場巧者に注目
2018/08/22 15:33

今週の札幌は火、水と雨が続き、金、土も雨。キーンランドカップが行われる日曜は晴れる予定となっているが、雨の影響で馬場がパワー型にシフトする可能性はある。開幕5週目で週中にこれだけ雨が降れば、耐久性に乏しい洋芝はそろそろ内...

【キーンランドカップ2018予想】条件好転のレッツゴードンキに期待!
2018/08/19 18:00

26日(日)はサマースプリントシリーズの第5戦「キーンランドカップ」が札幌競馬場で行われます。勝ち馬にスプリンターズSの優先出走権が与えられることもあり、秋のG1を目指してここから始動する馬も多いのではないでしょうか。 ...

【ヴィクトリアマイル予想2018】重馬場なら狙いたい!3頭の重馬場巧者
2018/05/09 14:51

今週は週明けから雨が降り、木曜日まで雨が続く予報となっております。週末も日曜日が雨の予報となっており、レース当日の馬場状態が気になるところです。 今週末で東京は開催4週目となりますが、先週まで馬場は高速状態。水捌けの良い...

【ヴィクトリアマイル予想2018】距離不安のレッツゴードンキ、勝機はあるのか?
2018/05/06 18:00

古馬牝馬によるマイル女王決定戦「ヴィクトリアマイル」が東京競馬場で開催されます。過去にはストレイトガールやヴィルシーナが同競走の連覇を果たしており、他にも過去に好走した馬が再度好走するケースが多く、リピーターの活躍が多い...

レッツゴードンキ、阪神牝馬Sを回避。香港チェアマンズスプリントプライズは辞退
2018/04/04 19:50

3月25日に中京競馬場で開催された高松宮記念で2着に入着したレッツゴードンキ(牝6、梅田智之厩舎)は、登録していた阪神牝馬Sを回避することが明らかとなった。 さらに、選出済みであった香港G1のチェアマンズスプリントプライ...

【高松宮記念予想2018】レッドファルクスなど有力馬4頭を考察
2018/03/18 18:00

いよいよ来週からは春のG1シーズンが開幕。その第一弾となる、スプリント王決定戦・高松宮記念が中京競馬場で開催されます。 実績ではG1・2勝のレッドファルクスが抜けており1番人気は間違い無さそうです。前哨戦の阪急杯では勝馬...

【香港スプリント予想2017】5歳にして本格化か?レッツゴードンキ、香港G1でも勝ち負け期待!
2017/12/06 13:30

12月10日(日)は香港のシャティン競馬場で香港国際競走が開催されます。4競走が開催され、今年は8頭の日本馬が参戦しますが、今回注目させていただくのは香港スプリント(G1、芝1200m)に出走するレッツゴードンキ(牝5、...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。