【JRA】2022ワールドオールスタージョッキーズの出走予定馬を発表新型コロナウイルスがまん延した影響で、2019年を最後に開催が取りやめになっていた「ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」が今年3年ぶりに復活する。 「2022WASJ」は8月27日、28日に札幌競馬場で開催。J...
2022ワールドオールスタージョッキーズの出場騎手が決定!海外からは6名が参戦!JRAは8日、8月27日(土)および28日(日)に札幌競馬場で行う「2022ワールドオールスタージョッキーズ」に騎乗する外国騎手6名を発表した。なお、JRAの代表騎手は7名、地方競馬所属からは1名の騎手が出場予定となって...
ワールドオールスタージョッキーズ、3年ぶりに開催へ安田記念が終わり、2歳戦では新種牡馬が早々に勝ち馬を輩出するなど、夏競馬もいよいよこれからといったところ。今年の北海道シリーズは2019年までの日程に戻しており、函館競馬6週間、その後札幌7週間開催となっています。 夏競...
JRA、2020ワールドオールスタージョッキーズの取りやめを発表JRAは24日、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮し、8月29、30日に札幌競馬場で実施を予定していた「2020ワールドオールスタージョッキーズ」を取りやめると発表した。 ワールドオールスタージョッキーズは例年、個人戦に...
【WASJ第2戦】藤田菜七子、同クラス上位常連マイハートビートで勝利を狙う!今週はリサ・オールプレス騎手、ミカエル・ミシェル騎手と海外から2名の女性騎手が参戦することで注目を集めるワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)が札幌競馬場で開催されます。地方からは大井の鉄人・的場文男騎手が前身のW...
藤田菜七子騎手、WASJ初参戦!憧れのリサ・オールプレス騎手と直接対決ついに実現か24日(土)、25日(日)に札幌競馬場で開催される「2019ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」に騎乗する騎手14名が決定した。5日、JRAが公式ホームページで発表した。以下は出場騎手一覧。 WASJ出場騎手(...
2018ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)出場騎手が決定!8月25日(土)、26日(日)に札幌競馬場で行われる「2018ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」の出場騎手が決定した。6日、JRAが公式ホームページにて発表した。出場騎手は以下の通りである。 2018ワールド...
2017ワールドオールスタージョッキーズの騎手と騎乗馬が決定!札幌競馬場では今週末の26日(土)、27日(日)に「2017ワールドオールスタージョッキーズ」が開催されます。 同競走は外国騎手6名、地方競馬代表騎手1名、本会代表騎手7名の計14名によって行われ、個人戦に加え、出場騎手...
ワールドオールスタージョッキーズ2016の出場騎手決定!世界の名手も参戦する「ワールドオールスタージョッキーズ」。合計で4戦行われ8月27日に2レース、8月28日に3レースが行われ合計ポイントで争われる。登録馬が2戦目以外は30頭以上と、通常なら多くても16頭の登録馬が倍の登...
2015ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)モレイラ騎手初参戦初優勝!JRA初の試みとなった今年のワールドオールスタージョッキーズ。競馬ファンからすると「ワールドスーパージョッキーズシリーズ」のほうがなじみがあるので違和感があった方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、豪華メンバーがそろ...