【東京盃2016】岩田騎手、1年1ヶ月ぶりの重賞勝利も喜び控えめ22日、大井競馬場で行われた「東京盃・Jpn2」で4番人気のドリームバレンチノが豪快に差し切った。9歳の古豪が約2年ぶりの白星をあげた。馬にとっても久々の勝利であったが、鞍上の岩田康誠にとっても久々の重賞勝利となった。中...
【平安S2016】ドコフクカゼ、強豪打ち破り秋の大レースへ繋げ!JRAのダート馬は例年になく層が厚い。G3とは思えない豪華メンバーがそろった平安ステークス。今週はヘヴンリーロマンス産駒から目が離せない。そんな一週間になりそうです。 2013年産ラニはケンタッキーダービーを終え、予定し...
【京都・白川特別】岩田、メイショウコルノでここから重賞戦線殴りこみだ!重賞でめっきり輝きを見せなくなってしまった岩田騎手。勝ち星自体は挙げていますが、オープン、重賞レースで印がつく馬になかなか乗れなくなってしまいました。となると条件戦からでもこつこつ勝ち星を積み重ねて、自力でオープン馬のお...
日本人ジョッキーの奮起を期待したい。5月4日現在リーディング争いのトップはルメール騎手の66勝。2位は戸崎騎手の62勝。3位がデムーロ騎手の58勝。この3人の騎手の三つ巴の争いが続いている。4位の川田騎手は42勝ですから、上位3騎手に大きく離されています。...
【フローラS2016予想】馬よりも本気モードの騎手で選ぶなら?今年の3歳牝馬は不可解なローテを取る馬が結構いる。そんなイメージがあります。 その代表といえるのが今回フローラS出走予定のチェッキーノ。桜花賞トライアルのアネモネS1着で権利を獲得しつつ見送り。そしてルメール騎手に鞍上を...
岩田騎手に異変あり。さらなる変わり身はあるか?今年の岩田騎手はどうにも冴えません。まずオープン馬のお手馬、または期待馬があっさりと乗り代わりになりました。桜花賞では本賞金が足りていたブランボヌールを降ろされました。関東に武者修行中、という理由があるにせよ、乗り代わり...
【阪神大賞典2016予想】岩田J、相棒アドマイヤデウスで復活の狼煙あげれるか?20日(日)阪神のメインレースは第64回阪神大賞典だ。後の天皇賞春に直結する前哨戦でもあるし、昨年と一昨年の同競走を制したゴールドシップの後の功績を考えれば注目せざるを得ない一戦だ。 そのゴールドシップで連覇を達成した際...
【上総S予想2016】ブチコ、岩田騎手の正妻(?)となれるか!岩田騎手と牝馬。牡馬とのコンビより最近はイメージが強いですよね。中央移籍前はデルタブルースの菊花賞、オーストラリアG1のメルボルンC制覇がありましたが、なんとなくサンデーレーシングの勝負服で活躍していた、あるいは今もして...
岩田3月から美浦で調教騎乗、スランプも決断力と潔さは健在栗東のフリー騎手・岩田康誠騎手が、3月から調教拠点を一時的に栗東から美浦へと移すことが明らかとなった。オークス馬のヌーヴォレコルトが4月3日の大阪杯に出走を予定しているが、それまでの約一ヶ月間は美浦で調教騎乗を予定するこ...
【東京新聞杯2016予想】不調の岩田、復活するならココ今週の東京メーンは「第66回東京新聞杯」。春には東京でマイルのG1が3つもあり、大舞台へ向けて駒を進めるマイル路線の馬が集まりやすいレースとしても有名である。東京新聞杯の好走馬が後のマイルG1で活躍するというということは...