競馬ヘッドラインロゴアイコン

阪神大賞典」一覧

阪神大賞典(2020)出走予定馬の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2020/03/17 18:06

天皇賞春へ向けた重要な前哨戦となる「阪神大賞典」が今週末、阪神競馬場で開催されます。伝統の長距離G1へと繋がる古馬長距離路線の重要な一戦となります。今回は過去10年間のデータをもとに阪神大賞典の傾向を探っていきたいと思い...

【阪神大賞典2020予想】天皇賞春へと繋がる重要な一戦!キセキやユーキャンスマイルなど出走予定馬を考察
2020/03/16 11:12

今週の阪神競馬の日曜メインは天皇賞春へと繋がる重要なステップレース「阪神大賞典」です。過去の好走馬は天皇賞でも好走するケースが多く、本番を占う上でも見逃せない一戦となります。今回は出走予定馬の中でも人気が集まりそうな有力...

【阪神大賞典結果2019】シャケトラ優勝!
2019/03/17 16:07

3月17日(日)に阪神競馬場で開催された第67回阪神大賞典は、戸崎 圭太騎手が騎乗する1番人気のシャケトラが優勝した。勝ちタイムは3:06.5。 5馬身差の2着は中谷 雄太騎手が騎乗する6番人気のカフジプリンスが入着し、...

【阪神大賞典2019予想】血統の壁を乗り越えられるか、ロードヴァンドール
2019/03/16 18:00

古くはナリタブライアン対マヤノトップガンのマッチレースなど平成の名勝負としても上位にランキングされるようなレースを多数演出してきたのが今週の阪神メインレースで開催の阪神大賞典です。春の天皇賞に向けた強豪馬たちの始動戦とい...

【阪神大賞典2019予想】今年はG1馬も、4,5歳馬も不在!警戒すべき穴馬とは?
2019/03/16 10:00

17日は春の天皇賞に向けた最重要レース「阪神大賞典」が阪神競馬場で行われます。日本一長い距離のG1である天皇賞春を狙う馬は、やはり名実ともに名馬が多いようで、かつてはナリタブライアンとマヤノトップガンの大接戦や、時にはオ...

【阪神大賞典2019予想】蛯名騎手50歳、リッジマンでバースデーV達成なるか
2019/03/15 18:43

今年は例年と比較するとメンバーレベルがやや低めとなった「阪神大賞典」。G1の2週前の開催ということもあり、毎年集まるメンバーも手薄になってきている印象があるが、天皇賞春の前哨戦として注目しておく必要がある一戦だ。 さて、...

【阪神大賞典2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/03/14 13:13

13日に、阪神大賞典に出走する各馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 アドマイヤエイカン(牡6、須貝尚介厩舎) 3/13(水)栗東・CW(稍重)6F82.3-...

阪神大賞典(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2019/03/12 15:57

17日(日)の阪神メインは天皇賞春の前哨戦「阪神大賞典」です。昨年の勝ち馬レインボーラインや、2015年に3連覇を達成したゴールドシップは次走の天皇賞春でも勝利を収めており、伝統の長距離G1へと繋がる古馬長距離路線の重要...

【阪神大賞典2019予想】シャケトラ好状態も、距離に不安ありか
2019/03/11 13:32

今週17日(日)の阪神メインは天皇賞春の前哨戦「阪神大賞典」だ。昨年の勝ち馬レインボーラインは天皇賞春を優勝し、一昨年の勝ち馬サトノダイヤモンドは3着、2016年の勝ち馬シュヴァルグランも3着、2015年の勝ち馬ゴールド...

【阪神大賞典結果2018】レインボーライン優勝!
2018/03/18 16:59

3月18日(日)に阪神競馬場で開催された第66回阪神大賞典は、岩田康誠騎手が騎乗する3番人気のレインボーラインが優勝した。勝ちタイムは3:03.6。 1馬身1/4差の2着は川田将雅騎手が騎乗する4番人気のサトノクロニクル...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。