【オーロカップ予想2024】牝馬優勢、中穴軸も狙える波乱含みの一戦今週日曜日は京都でエリザベス女王杯が行われますが、裏開催となる東京のメインレースに組まれているのは、芝1400mで行われる3歳以上オープンのハンデリステッドレース、オーロカップです。 過去5年のデータをみると、追い込み馬...
【関屋記念2024予想】一発期待のオニャンコポン、菅原明良騎手とのコンビ復活で巻き返しへ新潟競馬の日曜メインは、サマーマイルシリーズの第3戦「関屋記念」が開催。平坦の直線で繰り広げられる追い比べが見どころの夏のマイル戦で、新潟ならではの進路取りなどこのレースでしか味わえない魅力があります。 今年も短距離から...
【函館記念2024予想】「洋芝適性」と「先行力」を重視今週は函館競馬のラストを飾る重賞「函館記念」が開催。小回りで直線が短い洋芝コースということで、洋芝適性と先行力がある馬から狙っていきたいところです。 以上の要素をふまえて狙いたいのは、巴賞・1着から参戦するホウオウビスケ...
【巴賞2024予想】今年も関東・5歳馬優勢か?今週日曜の函館メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる3歳以上オープンの巴賞です。今年はフルゲート16頭立てでの開催が予定されています。 過去5年のデータをみると、昨年こそ2番人気馬アラタ、1番人気馬ドーブ...
【メイステークス2024予想】昨年上位馬が今年重賞勝利を決めた注目のハンデオープン戦今週土曜東京メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる4歳以上のハンデオープン戦「メイステークス」です。 昨年の勝ち馬サクラトゥジュールは7番人気の伏兵扱いを覆しており、今年の東京新聞杯でもキング騎手騎乗で再...
JRA東京新聞杯(2023)のサインは“節分”!推奨穴馬とは?東京競馬の日曜メインは春のG1へ向けた重賞な一戦「東京新聞杯」が開催。春のG1戦線に向けて賞金を積みたい馬が多数揃っており、今年も激戦ムードが漂います。 各馬の実力をしっかりと見極めて馬券を組み立てていきたいところですが...
【京都金杯2023予想】有力馬3頭の最終追い切り・調教内容西の金杯レース「京都金杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は人気が予想される人気馬3頭の最終追い切りを取り上げましたので、予想の参考にお役立てください。 マテンロウオリオン(牡4、昆貢厩舎) 1/3(火)...
【京都金杯2023予想】金杯で乾杯!マテンロウオリオンやイルーシヴパンサーなど出走予定馬を考察中央競馬は全てのレースが終了し、地方競馬の年末の祭典である東京大賞典も終了。重賞は年明けの金杯レースを待つのみとなりました。「金杯で乾杯」するためにも、ここはキッチリ的中させて気持ちよく2023年の競馬をスタートさせたい...
【福島記念2022予想】福島名物のハンデG3!オニャンコポンやアラタなど出走予定馬を考察福島競馬の日曜メインは七夕賞と並ぶ福島の伝統の一戦「福島記念」です。福島の芝2000mで行われるハンデ重賞で、ハンデ重賞らしく人気馬が圏外に飛ぶケースも少なくない難解な一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそう...
【セントライト記念2022予想】菊花賞への切符をかけた一戦!アスクビクターモアやオニャンコポンなど出走予定馬を考察3歳牡馬クラシックの最終戦である菊花賞へのトライアル「セントライト記念」が開催されます。春のクラシックを戦ってきた実績馬と、夏に力をつけてきた上がり馬の出走もあり、秋の大舞台に向けて見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の...