【カシオペアS予想2025】素質馬センツブラッド、3歳勢不振のデータ覆せるか?今週土曜の京都競馬メインを飾るのは、芝1800mで争われる3歳以上オープンのリステッドレース「カシオペアステークス」だ。登録頭数は12頭とやや少なめながら、秋の中距離戦線を見据えた実力馬たちが集結し、見応えある一戦となり...
【カシオペアS予想2024】前走着順と馬齢での取捨が鍵今週日曜京都メインレースは芝1800mで行われる3歳以上オープンのリステッドレース、カシオペアステークスです。今年はフルゲート18頭での開催が予定されています。 過去5年のデータでは2021年、2022年は阪神競馬場開催...
【カシオペアステークス予想2023】今年も大物候補輩出となるか?今週日曜京都メインレースは芝1800mで行われる「カシオペアS」が開催。秋の天皇賞が行われる東京競馬場の裏開催となりますが、昨年の2着馬には今年に入って金鯱賞を制し、今週の天皇賞でも有力馬の一角として出走するプログノーシ...
【カシオペアS予想2022】天皇賞の裏開催、制するのは復活を期する馬か勢いに乗る馬か?今週日曜阪神メインレースは3歳以上オープンのリステッドレースのカシオペアステークスです。今年の注目は、いずれも上位人気想定とはなりそうですが、復活を期するアドマイヤビルゴ、そして3歳から高く素質を買われていたブログノーシ...
【カシオペアS予想2018】豪華な顔ぶれとなった注目の一戦栗東・友道厩舎の調教を手伝っている藤岡康太騎手、日本ダービー馬ワグネリアンの追い切りなども行ってきた縁から、福永騎手の負傷していた神戸新聞杯では代打として騎乗する機会を得て、きっちり人気に応えて優勝という結果を残しました...
超大激戦カシオペアステークスを制するのはどの馬だ!!ミヤジタイガの近走はダート路線で使われているが、2013年の同レース勝ち馬。芝の適正さえ取り戻せば登録馬全てに勝つチャンスがある、言い方は悪いが究極の団栗の背比べ。前走の敗戦はこの一戦では度外視して考えた方が良い。 今週...