【鳴尾記念2018予想】前有利な展開か?後ろ過ぎる馬は差し届かない可能性も2日は阪神競馬場で鳴尾記念が行われます。鳴尾記念の過去6年の傾向でも記したように、同競走は「逃げ・先行」の好走率が高くなっております。これは阪神競馬場の芝2000mの特徴を見ても似たような傾向が見られ、中でも「逃げ馬」が...
【天皇賞春2018予想】3コーナーまでの位置取りがカギ?!天皇賞春のような長丁場のレースの予想において筆者が重要視している要素の一つに3コーナーまでの位置取りがある。過去10年の天皇賞春の勝ち馬10頭のうち、5頭は3コーナーで3番手以内だった馬だった(3角位置が3番手以内だった...
【函館記念2017予想】サトノアレス中一週も問題なし?サッカーボーイに続け!今週開催の函館記念も先週に引き続きハンデ重賞となっています。7月に入ってからここまでの重賞はプロキオンS以外全てハンデキャップ競走です。函館記念勝ち馬の中で、私が個人的に一番記憶に残っているのがエリモハリアー。まさしく洋...