キングカメハメハの後継種牡馬は大物候補多数?今年のオークスは1着アーモンドアイ、2着リリーノーブルともにキングカメハメハ系の産駒による決着となりました。それぞれロードカナロア、ルーラーシップという競走時代には距離適性に幅のあった産駒から更に広がりを見せる交配成績を...
【注目新馬】同日の牝馬限定戦ではなく牡馬混合レースを選択した大物牝馬シーリア菊花賞とジャパンカップ2つのG1を勝利したエピファネイアと言えば、終始かかりっぱなしなのになぜか最後にも伸びてくる馬という印象がありますが、本来気性の難しい馬では勝てそうもない2レースを優勝しました。反面、父のシンボリク...
リオンディーズ現役引退!左前浅屈腱の繋部不全断裂2歳時は朝日FS(G1)を制し、3歳時は弥生賞(G2)2着、皐月賞4着、ダービー5着とクラシックでも健闘してみせたリオンディーズ(牡3、角居勝彦厩舎)が現役を引退することが本日12日に明らかとなった。 馬主のキャロットフ...
【日本ダービー2016予想】11年前のオークスで戦った名牝の子2頭がダービーで因縁の対決!2005年オークス。1番人気のシーザリオが2番人気のエアメサイアを差し切って見事オークス馬に輝きました。 それから11年。それぞれの名牝の子、リオンディーズとエアスピネルが今クラシック路線の中心で対決しあっています。朝日...
【日本ダービー2016予想】2400mへの距離適性(2)・リオンディーズとディーマジェスティなどのジャッジは?!1冠目の2000mにて行われる皐月賞よりも400m距離延長する日本ダービー。東京競馬場の長い直線コースと坂を越えた先にこそ栄光の見えるレースで、凌ぎを削る熱い戦いである。そして、近年の勝ち馬と言えば、ドゥラメンテやワンア...
【日本ダービー2016出走馬】リオンディーズ復活の鍵はかかり癖日本ダービーに出走するリオンディーズは上位人気間違いなしの馬だ。前走の皐月賞は2番人気に押されながらも不運が重なった。外枠発走の上にレースでは強風が吹き荒れていてかかり気味に先行してしまったことでスタミナをロス。直線で先...
【日本ダービー2016予想】ディーマジェスティやリオンディーズなど有力馬の体調は如何に?!今年のダービーは例年以上に群雄割拠で、4強+京都新聞杯馬と青葉賞馬の対決になりそうである。今回はその6頭における1週前追い切りの情報や仕上がり具合について詳しく解説していきたいと思う。言わずもがなであるが、4強は以下の4...
1週前先取り日本ダービー考察・気になる上位5頭+1いよいよ競馬の祭典、日本ダービーが来週に迫ってきました。競馬に関わる人なら誰でも憧れる晴れの大舞台。現役を引退した橋口元調教師は常々ダービーを獲ったら調教師をやめてもいい、と語っていたのは有名な話です。もちろん喩え話で、...
【皐月賞2016回顧】優勝したディーマジェスティ・ダービーへ向け上積みも期待17日の中山競馬場では牡馬クラシック第一弾の皐月賞(G1)が開催された。心配された天気も悪化はせずに芝コースは良馬場で行うことができた。 18頭のフルゲートだからある程度の平均ペースで流れる可能性ももちろん頭に入ってはい...
【皐月賞2016予想】リオンディーズは8枠16番!デムーロ5度目の皐月賞制覇に王手か?17日に中山競馬場で開催される皐月賞の枠順が発表されました。今年の皐月賞はリオンディーズ、サトノダイヤモンド、マカヒキの3強と言われておりますが、リオンディーズは8枠16番、サトノダイヤモンドは6枠11番、そしてマカヒキ...