競馬ヘッドラインロゴアイコン

ヴェロックス」一覧

ヴェロックスとラブリイユアアイズが引退、ヴェロックスは乗馬に
2022/07/01 17:03

2019年の皐月賞・2着、日本ダービー・3着、菊花賞・3着と牡馬クラシック路線の有力馬として活躍したヴェロックス(牡6、中内田充正厩舎)と、昨年の阪神JFで2着に好走したラブリイユアアイズ(牝3、黒岩陽一厩舎)が、それぞ...

【東京新聞杯2022予想】復活気配の最実績馬ヴェロックスが、本領発揮し久々の重賞制覇へ!
2022/02/05 08:00

今週の東京競馬場のメイン重賞は、マイル重賞東京新聞杯です。今年最初の東京競馬場での芝重賞で、春の安田記念を最大目標としているマイラーがこぞって集結します。 今年も16頭が出走し、従来4歳馬と5歳馬が強いレースですが、今年...

【エプソムC予想2021】秋のG1を見据えた馬が集結!アルジャンナやアドマイヤビルゴなど出走予定馬を考察
2021/06/06 18:00

東京競馬の日曜メインは、秋の中距離路線を目指す馬たちが集結する一戦「エプソムカップ」です。G1へ向けて賞金を加算したい馬がマイルや中距離路線から集結してくる一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭...

【東京新聞杯2021予想】春G1を目指すマイラーが集結!ダイワキャグニーやヴァンドギャルドなど出走予定馬を考察
2021/01/31 18:00

2月最初の重賞は名物マイル重賞「東京新聞杯」です。春には東京でマイルG1が3つも開催されるため、マイル路線の馬はこのレースから大舞台へ向けて駒を進めることが多く、今後のマイルG1戦を占う上でも欠かせないレースと言えます。...

【日経新春杯2021予想】今年初のG2!アドマイヤビルゴやヴェロックスなど出走予定馬を考察
2021/01/11 07:00

春の天皇賞や宝塚記念に向けた古馬中長距離路線の開幕とも言える長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」がいよいよ開催です。春の古馬中長距離戦線を占う重要なレースでもあり、芝2400mという長距離に加えてハンデ戦と予想を難しくさせ...

【中日新聞杯2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2020/12/10 17:06

2000mのハンデG3「中日新聞杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 ヴェロックス(牡4、...

【中日新聞杯2020予想】混戦模様のハンデG3!ヴェロックスやサトノガーネットなど出走予定馬を考察
2020/12/07 15:07

中京競馬の土曜メインはハンデG3「中日新聞杯」が開催されます。例年混戦になりやすいハンデ重賞で、今年もJRA重賞の勝ち馬が1頭のみというメンバー構成となっており、混戦ムードが漂います。今回は出走予定馬の中でも上位人気が予...

【小倉大賞典2020予想】ヴェロックスに黄色信号?狙いたい穴馬とは?
2020/02/22 12:00

冬の小倉競馬のラストを飾るのは、小倉の名物ハンデ重賞「小倉大賞典」です。ローカル競馬場のハンデG3ということもあり、高配当が飛び出すことも少なくない一戦です。 今年は昨年のクラシック戦線で活躍したヴェロックスが出走してき...

【小倉大賞典2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2020/02/20 14:53

小倉の名物ハンデ重賞「小倉大賞典」が今週23日、小倉競馬場で開催される。各馬が最終追い切りを行い、同レースへ向けた最終調整を終えてきた。今回は、中でも追い切りの評価が高いと判断した馬3頭を紹介したい。 ヴェロックス(牡4...

【小倉大賞典2020予想】毎年混戦のハンデG3!ヴェロックスやジナンボーなど出走予定馬を考察
2020/02/17 15:19

今週はローカルのハンデ重賞の「小倉大賞典」が小倉競馬場で開催。スターホースの参戦は少ないですが、例年混戦模様で予想のし甲斐があるレースです。今回は中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップしてみました。 ヴェロック...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。