競馬ヘッドラインロゴアイコン

優駿牝馬」一覧

【オークス結果2025】カムニャックが勝利!
2025/05/25 16:16

5月25日(日)に東京1競馬場で開催された第86回優駿牝馬は、A.シュタルケ騎手が騎乗する4番人気のカムニャックが優勝した。勝ちタイムは2:25.7。 アタマ差の2着は岩田望来騎手が騎乗する2番人気のアルマヴェローチェが...

【オークス2025予想】異例の連戦ローテで頂点へ!距離延長プラスの伏兵タガノアビー
2025/05/25 05:00

東京競馬の日曜メインは、牝馬クラシック第2弾となる優駿牝馬(オークス)が開催。桜花賞を制し二冠を狙うエンブロイダリーをはじめ、阪神JFを制し桜花賞では2着と健闘したアルマヴェローチェなど、桜花賞組と各ステップレースで好走...

【JRAオークス2025予想】人気馬に死角あり?台頭する穴馬を徹底分析
2025/05/24 15:00

日曜の東京メインは芝2400mで行われる3歳牝馬限定のG1「優駿牝馬(オークス)」。クラシック二冠目を目指し、世代屈指の素質馬たちが府中の舞台に集結する。 スイートピーステークスを制し、デビューから3戦2勝の好成績を挙げ...

【オークス予想2025】勝ち馬に必要なマスト条件とは?脚質・前走・騎手からピックアップ
2025/05/24 10:00

3歳牝馬にとって過酷な舞台となるクラシック・優駿牝馬(オークス)。このレースを制するには、まず上位人気に支持されることが必須条件だ。過去10年の勝ち馬はすべて3番人気以内で、1番人気が6勝、2番人気が1勝、3番人気が3勝...

【オークス2025予想】リンクスティップはベスト舞台、持続力勝負なら勝ち負け
2025/05/24 05:00

リンクスティップは桜花賞3着からオークスに挑む。前走はスタートで後手を踏み、さらには他馬と接触する不利も重なり、序盤は思うような位置を取れなかった。ハイペースを最後方から追走し、向こう正面で動き出すと、大外を回して長く脚...

【オークス2025予想】「雨」も「スローペース」も問題なし!アルマヴェローチェは確勝級?
2025/05/23 16:53

桜花賞・2着から参戦するアルマヴェローチェ。 スタートはそこまでだったが、馬なりでリカバリーして中団外から追走。直線は外から追い上げ、先に抜け出したエンブロイダリーに迫るもクビ差届かずの2着だった。1000m通過は58秒...

【オークス予想2025】逆神モード全開の粗品、今年も狙うは桜花賞上位組か?
2025/05/23 13:25

先週のヴィクトリアマイルでは、2番人気のボンドガールを本命に推した粗品だが、結果は16着とブービー負け。その前週のNHKマイルカップでも、1番人気のアドマイヤズームを本命視しながら14着と大敗を喫しており、近走では“逆神...

【JRAオークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2025/05/22 14:06

牝馬クラシック第2弾「オークス」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 アルマヴェローチェ(...

【オークス2025予想】エンブロイダリーは2400mもつのか?試金石の一戦
2025/05/21 13:46

牝馬クラシック第一弾の桜花賞を制したエンブロイダリー。前走は内からエリカエクスプレス、外からナムラクララやクリノメイといった先行馬が飛び出す展開の中、2走前のクイーンCとは打って変わって今回は控えて中団を追走。内をロスな...

オークス(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2025/05/20 12:40

牝馬クラシック第2弾「オークス(優駿牝馬)」がいよいよ東京競馬場で開催されます。3歳牝馬の頂上決戦というだけあって、毎年レベルの高い戦いが繰り広げられます。各馬にとって走り慣れない長距離戦となりますが、近年はマイラーでも...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。