競馬ヘッドラインロゴアイコン

2015」一覧

2015年度JRA賞、各賞発表!年度代表馬はモーリス号に決定!
2016/01/07 14:24

JRAは6日(水)に「2015年度JRA賞受賞馬選考委員会」を開催した。記者投票の結果に基づき年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬がついに決定した。調教師・騎手部門についてはJRAの内規により各賞が決定している。 なお、20...

【競馬】ゴールドアクター有馬記念優勝に隠されたドラマとは?
2016/01/04 21:04

昨年の有馬記念を優勝して晴れてG1ホースとなったゴールドアクター。経験の少ない厩舎と騎手だが有馬記念で優勝したことで一躍その名を知らしめた。有馬記念の前走で出世レースと言われるアルゼンチン共和国杯を優勝したこともあってか...

【有馬記念2015】枠順確定!ゴールドシップは8枠15番!
2015/12/24 13:22

12月27日に中山競馬場で開催される第60回有馬記念の枠順が確定した。同レースで引退をむかえるゴールドシップは8枠15番に入った。菊花賞馬のキタサンブラックは6枠11番、菊花賞3着馬のリアファルは6枠12番と菊花賞組が同...

【有馬記念予想2015】史上最大の番狂わせとなる可能性も。
2015/12/21 16:26

12月27日はいよいよ日本の年末の風物詩、有馬記念が中山競馬場で開催される。日頃競馬をしない方々も年末の有馬記念だけは買うといった人も多く、競馬ファンはもちろんのことだが幅広く人々に楽しまれているレースである。 今年の注...

【朝日杯FS2015】リオンディーズ号優勝、2歳牡馬では初の2戦2勝G1馬!
2015/12/21 11:51

新星リオンディーズは強かった。2歳王者決定戦「第67回朝日杯フューチュリティステークス」が20日、阪神競馬場芝1600mで行われた。前週のチャレンジCをフルーキー号で優勝したM.デムーロ騎手が2番人気に推されたリオンディ...

朝日杯フューチュリティステークス(2015)の見どころはトップページ2名によるキングカメハメハ対決
2015/12/18 22:15

キャリアはわずかに新馬戦1勝のみだが、そのデビュー戦で岩田騎手に「いいモノを持っています」と言わせたのは新星リオンディーズだ。それもそのはず、父は2004年のダービー馬で種牡馬として活躍が目覚ましいキングカメハメハ、母は...

【全日本2歳優駿】1番人気のサウンドスカイ優勝!2歳ダートのチャンピオンに!
2015/12/16 20:57

12月16日(水)に川崎競馬場で開催された2歳ダートの頂上決戦、「第66回全日本2歳優駿(G1)」を制したのは1番人気のサウンドスカイ(戸崎圭太)だった。ダート4連勝で2歳ダートのチャンピオンに輝いた。 デビューから6戦...

【朝日杯FS2015予想】好調ダイワメジャー産駒が武豊のG1完全制覇に待ったを掛ける!
2015/12/14 17:22

12月20日は阪神競馬場芝1600mで「第67回朝日杯フューチュリティステークス」(G1)が開催される。注目は何と言っても前走のデイリー杯2歳Sで2着馬のシュウジに3馬身1/2差をつけて快勝したエアスピネル。現在デビュー...

【阪神JF2015】1番人気のメジャーエンブレム優勝!C.ルメール騎手JRA移籍後G1初制覇達成!
2015/12/14 12:22

12月13日に阪神競馬場で開催された「第67回阪神ジュベナイルフィリーズ」を制したのは1番人気のメジャーエンブレム(牝2)だった。デビューから同馬の手綱を握るC.ルメール騎手とのコンビで初のG1に挑み、見事に重賞初制覇を...

【チャレンジカップ2015】フルーキー、M.デムーロコンビで重賞初制覇!
2015/12/14 11:47

12月12日に阪神競馬場にて開催された「第66回チャレンジカップ」を制したのは1番人気のフルーキー(牡5)だった。鞍上のM.デムーロ騎手との初コンビで挑んだ同レースは中団の内から競馬を進めた。最後の直線では最内から狭いス...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。